危険な賭け/Dangerous Wager

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(未評価新規作成)
 
 
(2人の利用者による、間の2版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Dangerous Wager}}
 
{{#card:Dangerous Wager}}
  
{{未評価|アヴァシンの帰還}}
+
[[砕かれた知覚/Shattered Perception]]によく似た、[[手札]]を[[捨てる|捨て]]た後に[[引く]]手札入れ替え[[カード]]。
 +
 
 +
違いは、現在の手札枚数に関わらず、[[解決]]後の手札は2枚になること。手札がこれ1枚なら2[[マナ]]2[[引く|ドロー]]と高効率。[[墓地]]利用前提やいらない手札を切り捨てて唱えるのも手。
 +
 
 +
同じ[[イニストラード・ブロック]]の[[赤]]いドローカードとしては、[[捨て身の狂乱/Desperate Ravings]]や[[信仰無き物あさり/Faithless Looting]]と共通点が多いだろう。両者がそれぞれ[[クロックパーミッション]]や[[リアニメイト]]などで実績を上げているのに対して、このカードは高速で手札を消費する[[バーン]]や[[スライ]]に適性があると言える。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:アヴァシンの帰還]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:アヴァシンの帰還]] - [[コモン]]

2013年2月19日 (火) 14:59時点における最新版


Dangerous Wager / 危険な賭け (1)(赤)
インスタント

あなたの手札をすべて捨て、その後カードを2枚引く。


砕かれた知覚/Shattered Perceptionによく似た、手札捨てた後に引く手札入れ替えカード

違いは、現在の手札枚数に関わらず、解決後の手札は2枚になること。手札がこれ1枚なら2マナ2ドローと高効率。墓地利用前提やいらない手札を切り捨てて唱えるのも手。

同じイニストラード・ブロックいドローカードとしては、捨て身の狂乱/Desperate Ravings信仰無き物あさり/Faithless Lootingと共通点が多いだろう。両者がそれぞれクロックパーミッションリアニメイトなどで実績を上げているのに対して、このカードは高速で手札を消費するバーンスライに適性があると言える。

[編集] 参考

MOBILE