永岩城の修繕/The Restoration of Eiganjo

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
3行: 3行:
 
[[エンチャント]]から[[クリーチャー・エンチャント]]に[[変身する両面カード]]。[[第1面]]は[[永岩城/Eiganjo]]の修繕を描いた[[英雄譚]]。[[第2面]]は修繕に携わった建築家の似姿である[[狐]]・[[モンク]]。
 
[[エンチャント]]から[[クリーチャー・エンチャント]]に[[変身する両面カード]]。[[第1面]]は[[永岩城/Eiganjo]]の修繕を描いた[[英雄譚]]。[[第2面]]は修繕に携わった建築家の似姿である[[狐]]・[[モンク]]。
  
{{未評価|神河:輝ける世界}}
+
;I-
 +
:[[基本]][[平地]]の[[サーチ]]。出て早々に[[カード・アドバンテージ]]を得られる。
 +
:とはいえ盤面への影響は実質皆無、かつ[[手札]]を減らさないとはいえ補充されるのは[[土地]]。
 +
:[[マナスクリュー]]対策としても、これ自体が3[[マナ]]なので不十分。基本はⅡ章の[[コスト]]を補給する為の[[能力]]。
 +
 
 +
;II-
 +
:手札1枚をコストに、[[パーマネント]]・[[カード]]1枚を[[リアニメイト]]。ただし2マナ以下限定。
 +
:戻せるマナ域は限定されるものの、直接[[戦場]]に戻せるのはありがたい。Ⅰ章で持ってきた平地をそのままコストにできる。
 +
:参照されるのは[[マナ総量]]のみで、[[ETB]]で別途マナを支払う分には問題ない。[[剛胆な敵対者/Intrepid Adversary]]などと相性良好。
 +
 
 +
;III-
 +
:3/4[[警戒]]のクリーチャー・エンチャントに[[変身]]。[[戦闘]]に参加すると[[スピリット]]・[[クリーチャー]]・[[トークン]]を[[生成]]する。
 +
:警戒により、1巡で2体トークンを展開できるのは嬉しい。とはいえ[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]できるかどうか、即ち[[対戦相手]]が[[攻撃]]するかどうかは相手依存。
 +
:これが立っている状態で[[チャンプアタック]]になるような攻撃をしてくるケースは少ないため、基本は1巡1体の戦力補充に落ち着くだろう。
 +
:トークンは微弱だが[[生贄に捧げる]]なり、スピリットの[[部族 (俗称)|部族]][[シナジー]]で戦力まで昇華するなり自由に扱える。
 +
:[[白]]は[[全体強化]]を得意とするので、[[中堅クリーチャー]]程度の[[サイズ]]までなら然程問題なく膨れ上がるはず。
 +
 
 +
Ⅰ章でカード・アドバンテージ、Ⅱ章・Ⅲ章で[[ボード・アドバンテージ]]を獲得していく堅実なエンチャント。
 +
 
 +
反面、一撃で[[ゲーム]]の流れを決定づけるような性能は持たず、コツコツと地道に[[アドバンテージ]]を確保していきつつ盤面を整える、[[ビート・コントロール]]系の[[デッキ]]に適性を持つ。
  
 
*II章の章能力は[[再帰誘発型能力]]を含む。あなたがカードを[[捨てる|捨てた]]とき新たに能力が[[誘発]]し、最初の能力の[[解決]]後に戦場に戻す能力を[[スタック]]に置き[[対象]]を選ぶ。あなたは捨てたカードを戦場に戻す対象に選んでもよい。
 
*II章の章能力は[[再帰誘発型能力]]を含む。あなたがカードを[[捨てる|捨てた]]とき新たに能力が[[誘発]]し、最初の能力の[[解決]]後に戦場に戻す能力を[[スタック]]に置き[[対象]]を選ぶ。あなたは捨てたカードを戦場に戻す対象に選んでもよい。

2022年2月28日 (月) 23:12時点における版


The Restoration of Eiganjo / 永岩城の修繕 (2)(白)
エンチャント — 英雄譚(Saga)

(この英雄譚(Saga)が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承(lore)カウンター1個を加える。)
I ― あなたのライブラリーから基本平地(Plains)カード1枚を探し、公開し、あなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。
II ― あなたはカード1枚を捨ててもよい。そうしたとき、あなたの墓地にありマナ総量が2以下であるパーマネント・カード1枚を対象とする。それをタップ状態で戦場に戻す。
III ― この英雄譚を追放する。その後、これを変身させた状態であなたのコントロール下で戦場に戻す。

Architect of Restoration / 修繕する建築家
〔白〕 クリーチャー エンチャント — 狐(Fox) モンク(Monk)

警戒
修繕する建築家が攻撃するかブロックするたび、無色の1/1のスピリット(Spirit)・クリーチャー・トークン1体を生成する。

3/4

エンチャントからクリーチャー・エンチャント変身する両面カード第1面永岩城/Eiganjoの修繕を描いた英雄譚第2面は修繕に携わった建築家の似姿であるモンク

I-
基本平地サーチ。出て早々にカード・アドバンテージを得られる。
とはいえ盤面への影響は実質皆無、かつ手札を減らさないとはいえ補充されるのは土地
マナスクリュー対策としても、これ自体が3マナなので不十分。基本はⅡ章のコストを補給する為の能力
II-
手札1枚をコストに、パーマネントカード1枚をリアニメイト。ただし2マナ以下限定。
戻せるマナ域は限定されるものの、直接戦場に戻せるのはありがたい。Ⅰ章で持ってきた平地をそのままコストにできる。
参照されるのはマナ総量のみで、ETBで別途マナを支払う分には問題ない。剛胆な敵対者/Intrepid Adversaryなどと相性良好。
III-
3/4警戒のクリーチャー・エンチャントに変身戦闘に参加するとスピリットクリーチャートークン生成する。
警戒により、1巡で2体トークンを展開できるのは嬉しい。とはいえブロックできるかどうか、即ち対戦相手攻撃するかどうかは相手依存。
これが立っている状態でチャンプアタックになるような攻撃をしてくるケースは少ないため、基本は1巡1体の戦力補充に落ち着くだろう。
トークンは微弱だが生贄に捧げるなり、スピリットの部族シナジーで戦力まで昇華するなり自由に扱える。
全体強化を得意とするので、中堅クリーチャー程度のサイズまでなら然程問題なく膨れ上がるはず。

Ⅰ章でカード・アドバンテージ、Ⅱ章・Ⅲ章でボード・アドバンテージを獲得していく堅実なエンチャント。

反面、一撃でゲームの流れを決定づけるような性能は持たず、コツコツと地道にアドバンテージを確保していきつつ盤面を整える、ビート・コントロール系のデッキに適性を持つ。

参考

MOBILE