群れの番人/Shepherd of the Flock
提供:MTG Wiki
細 |
|||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Shepherd of the Flock}} | {{#card:Shepherd of the Flock}} | ||
− | 自身の[[パーマネント]]を[[バウンス]]する[[出来事]]を持つ、[[白]]の[[人間]]・[[農民]]。白に時折現れる[[救出/Rescue]]系[[カード]]であると共に、[[ | + | 自身の[[パーマネント]]を[[バウンス]]する[[出来事]]を持つ、[[白]]の[[人間]]・[[農民]]。白に時折現れる[[救出/Rescue]]系[[カード]]であると共に、[[第六隊の刃/Blade of the Sixth Pride]]の[[上位互換]]。 |
[[呪文]]としても[[クリーチャー]]としても単独で見ると物足りないが、カード1枚で両方が使えるとなれば話は別。[[インスタント・タイミング]]での[[除去]]からの救出、[[ETB]][[能力]]の再利用といった仕事をこなしつつ、それなりの[[パワー]]を持つ[[軽い|軽量]]戦力としても仕事を果たすことができ、うまく使えば1:2[[カード・アドバンテージ#交換|交換]]も可能。[[エルドレインの王権]]においては[[戦場]]に出した[[当事者カード]]を[[手札]]に戻し、出来事を再利用できるのが便利。これ自身も当事者カードなので2枚あれば互いに戻し合う[[ループ]]も形成でき、延々と[[チャンプブロック]]させ続けるのは勿論、[[エッジウォールの亭主/Edgewall Innkeeper]]や[[グレートヘンジ/The Great Henge]]が存在していれば繰り返し[[引く|ドロー]]も狙える。 | [[呪文]]としても[[クリーチャー]]としても単独で見ると物足りないが、カード1枚で両方が使えるとなれば話は別。[[インスタント・タイミング]]での[[除去]]からの救出、[[ETB]][[能力]]の再利用といった仕事をこなしつつ、それなりの[[パワー]]を持つ[[軽い|軽量]]戦力としても仕事を果たすことができ、うまく使えば1:2[[カード・アドバンテージ#交換|交換]]も可能。[[エルドレインの王権]]においては[[戦場]]に出した[[当事者カード]]を[[手札]]に戻し、出来事を再利用できるのが便利。これ自身も当事者カードなので2枚あれば互いに戻し合う[[ループ]]も形成でき、延々と[[チャンプブロック]]させ続けるのは勿論、[[エッジウォールの亭主/Edgewall Innkeeper]]や[[グレートヘンジ/The Great Henge]]が存在していれば繰り返し[[引く|ドロー]]も狙える。 |
2019年10月11日 (金) 08:49時点における版
クリーチャー — 人間(Human) 農民(Peasant)3/1
Usher to Safety / 安全への導き (白)
インスタント — 出来事(Adventure)
あなたがコントロールしているパーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。(その後、このカードを追放する。あなたは後で追放領域からこのクリーチャーを唱えてもよい。)
自身のパーマネントをバウンスする出来事を持つ、白の人間・農民。白に時折現れる救出/Rescue系カードであると共に、第六隊の刃/Blade of the Sixth Prideの上位互換。
呪文としてもクリーチャーとしても単独で見ると物足りないが、カード1枚で両方が使えるとなれば話は別。インスタント・タイミングでの除去からの救出、ETB能力の再利用といった仕事をこなしつつ、それなりのパワーを持つ軽量戦力としても仕事を果たすことができ、うまく使えば1:2交換も可能。エルドレインの王権においては戦場に出した当事者カードを手札に戻し、出来事を再利用できるのが便利。これ自身も当事者カードなので2枚あれば互いに戻し合うループも形成でき、延々とチャンプブロックさせ続けるのは勿論、エッジウォールの亭主/Edgewall Innkeeperやグレートヘンジ/The Great Hengeが存在していれば繰り返しドローも狙える。
登場時点のスタンダードではエッジウォールの亭主との組み合わせに着目され白緑型の出来事デッキで採用されている。フェアリーの導母/Faerie Guidemotherや巨人落とし/Giant Killerの出来事、敬慕されるロクソドン/Venerated Loxodonや秋の騎士/Knight of AutumnのETB能力を再利用できる点も評価できる。
リミテッドでは、小回りの利くサポートと軽量戦力を1スロットに押し込めるだけで優秀な存在。白緑は出来事をテーマとするためシナジーを形成できるカードが多いほか、武器置き台/Weapon Rackや黄金の卵/Golden Eggあたりのアーティファクトを再利用するだけでもまずまずの仕事を果たせる。アンコモン同士なのでやや成立させにくいが、エッジウォールの亭主と合わせてピックできれば多大な物量の獲得が見込めるため是非併用したい。
- バウンスとクリーチャーという組み合わせはコーの空漁師/Kor Skyfisherや白たてがみのライオン/Whitemane Lionを彷彿とさせるが、使い勝手は大きく異なる。こちらは1枚で自分自身を出し入れできないものの、それがデメリットとして働くこともない。