色の役割
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(→各色の機能比較) |
|||
48行: | 48行: | ||
|[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]奪取||青||赤||黒||-||-||赤はほぼクリーチャー限定かつ一時的 | |[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]奪取||青||赤||黒||-||-||赤はほぼクリーチャー限定かつ一時的 | ||
|- | |- | ||
− | |[[マナ加速]]||緑||赤||黒||青||-|| | + | |[[マナ加速]]||緑||赤||黒||青||-||赤は一時的、黒は過去の役割 |
|- | |- | ||
|[[タップ]]||白||青||-||-||-||白はほぼクリーチャー限定だが、カード数で青に勝る | |[[タップ]]||白||青||-||-||-||白はほぼクリーチャー限定だが、カード数で青に勝る | ||
80行: | 80行: | ||
*ダメージ[[軽減]]・[[移し変え]] | *ダメージ[[軽減]]・[[移し変え]] | ||
*[[全体強化]]、[[タフネス]][[強化]] | *[[全体強化]]、[[タフネス]][[強化]] | ||
− | *[[クリーチャー]]の[[タップ]]・[[アンタップ]] | + | *[[クリーチャー]]の[[タップ]]・[[アンタップ]]([[タッパー]]) |
*[[攻撃クリーチャー]]の[[除去]] ([[レンジストライク]]) | *[[攻撃クリーチャー]]の[[除去]] ([[レンジストライク]]) | ||
*[[攻撃制限]] | *[[攻撃制限]] | ||
− | *クリーチャーを一時的に[[追放]] | + | *クリーチャーを一時的に[[追放]]([[解放/Liberate]]) |
− | *[[土地]] | + | *[[土地]]以外のパーマネント除去、[[全体除去]] |
− | *[[エンチャント]] | + | *[[エンチャント]]の徹底除去 |
− | *[[オーラ]] | + | *[[オーラ]]による[[擬似除去]]([[平和な心/Pacifism]]) |
*オーラの制御 | *オーラの制御 | ||
*[[ライフ]][[回復]] | *[[ライフ]][[回復]] | ||
− | *[[土地]] | + | *[[土地]]の均衡を保つ([[土地の寄進/Gift of Estates]]) |
− | *[[アンタップ]] | + | *[[アンタップ]]制限、[[呪文]]を[[唱える]]ことの制限 |
====<span style="color:#3333cc;">青</span>==== | ====<span style="color:#3333cc;">青</span>==== | ||
*[[飛行]]、[[被覆]]、[[呪禁]] | *[[飛行]]、[[被覆]]、[[呪禁]] | ||
− | *条件なし[[アンブロッカブル]] | + | *条件なし[[ブロックされない|アンブロッカブル]] |
− | *[[パワー]] | + | *[[パワー]](のみ)を下げる |
*[[バウンス]] | *[[バウンス]] | ||
*[[タップ]]・[[アンタップ]] | *[[タップ]]・[[アンタップ]] | ||
101行: | 101行: | ||
*[[打ち消す|打ち消し]] | *[[打ち消す|打ち消し]] | ||
*[[引く|ドロー]]、[[ライブラリー操作]] | *[[引く|ドロー]]、[[ライブラリー操作]] | ||
− | *[[文章変更効果]] | + | *[[文章変更効果]]([[色]]や[[サブタイプ]]等の変更) |
*[[ライブラリー破壊]] | *[[ライブラリー破壊]] | ||
*[[コピー]] | *[[コピー]] | ||
− | *追加の[[ターン]] | + | *追加の[[ターン]]を得る(または失う) |
<!-- --[[変身/Polymorph|変身]]能力 --> | <!-- --[[変身/Polymorph|変身]]能力 --> | ||
− | *[[ | + | *[[ライブラリーの一番上]]や[[手札]]を覗く |
− | *[[対象]]になると[[生け贄に捧げる]] | + | *[[対象]]になると[[生け贄に捧げる]]([[ペナルティ能力]]) |
====<span style="color:#000000">黒</span>==== | ====<span style="color:#000000">黒</span>==== | ||
117行: | 117行: | ||
*[[墓地]]からのクリーチャー回収、[[リアニメイト]] | *[[墓地]]からのクリーチャー回収、[[リアニメイト]] | ||
*[[スーサイド]][[ファッティ]] | *[[スーサイド]][[ファッティ]] | ||
− | *「[[ブロック (ルール用語)|ブロック]] | + | *「[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]に参加できない」(ペナルティ能力) |
*[[手札破壊]] | *[[手札破壊]] | ||
*[[道化の帽子/Jester's Cap|道化の帽子]]能力(カードを選んでの[[ライブラリー破壊]]) | *[[道化の帽子/Jester's Cap|道化の帽子]]能力(カードを選んでの[[ライブラリー破壊]]) | ||
127行: | 127行: | ||
*[[速攻]]、[[先制攻撃]]、[[二段攻撃]] | *[[速攻]]、[[先制攻撃]]、[[二段攻撃]] | ||
*[[火力]]、[[全体火力]]、[[ティム]]能力 | *[[火力]]、[[全体火力]]、[[ティム]]能力 | ||
− | *一時的な[[パワー]] | + | *一時的な[[パワー]]強化([[炎のブレス/Firebreathing]]) |
*一時的な[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]の奪取 | *一時的な[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]の奪取 | ||
*[[ブロック制限]]、[[攻撃強制]] | *[[ブロック制限]]、[[攻撃強制]] | ||
*[[スーサイド]][[ウィニー]] | *[[スーサイド]][[ウィニー]] | ||
− | *「可能ならば毎[[ターン]][[攻撃]] | + | *「可能ならば毎[[ターン]][[攻撃]]に参加する」([[ペナルティ能力]]) |
− | *「[[引く|ドロー]]や[[捨てる|ディスカード]]時の[[無作為に|ランダム]] | + | *「[[引く|ドロー]]や[[捨てる|ディスカード]]時の[[無作為に|ランダム]]性」(ペナルティ能力) |
*[[土地破壊]]、[[アーティファクト]]破壊 | *[[土地破壊]]、[[アーティファクト]]破壊 | ||
*[[壁]]([[防衛]]クリーチャー)破壊 | *[[壁]]([[防衛]]クリーチャー)破壊 | ||
146行: | 146行: | ||
*[[トランプル]]、[[再生]]、[[到達]] | *[[トランプル]]、[[再生]]、[[到達]] | ||
*[[被覆]]、[[呪禁]] | *[[被覆]]、[[呪禁]] | ||
− | *[[ブロック強制]] | + | *[[ブロック強制]]([[寄せ餌/Lure]]) |
*[[樹上のレインジャー/Treetop Rangers|樹上]]能力 | *[[樹上のレインジャー/Treetop Rangers|樹上]]能力 | ||
*[[バジリスク能力]]・[[接死]] | *[[バジリスク能力]]・[[接死]] | ||
152行: | 152行: | ||
*[[トークン]]生成 | *[[トークン]]生成 | ||
*[[土地]]の[[クリーチャー化]] | *[[土地]]の[[クリーチャー化]] | ||
− | * | + | *クリーチャー以外の[[パーマネント]][[除去]] |
*[[飛行]]を持つクリーチャーの[[除去]] | *[[飛行]]を持つクリーチャーの[[除去]] | ||
− | *恒久的な[[マナ加速]]・[[色マナ]]の調達・土地[[サーチ]] | + | *恒久的な[[マナ加速]]・[[色マナ]]の調達・土地[[サーチ]](土地強化、[[マナ・クリーチャー]]) |
*[[アンタップ]] | *[[アンタップ]] | ||
− | *[[墓地]] | + | *[[墓地]]のカードの[[回収]] |
*[[ライフ]][[回復]] | *[[ライフ]][[回復]] | ||
2013年8月16日 (金) 23:54時点における版
色の役割/カラーパイ(Color Pie/Color Wheel)とは、マジックに存在する5つの色それぞれ割り当てられた特徴のこと。
目次 |
解説
各色には設定された特徴を基にして得意とする機能と不得意とする機能が割り当てられている。これに沿ってカードはデザインされ、色ごとの違いが生まれている。
一方で、フレーバーなどを理由にして意図的にこの割り当てから外れたカードを作ることもある。カード単位やサイクル単位で作成することもあるが、次元の混乱ではエキスパンション全体で色の役割を崩している。
機能の割り当ては不変ではなく、特に第8版やオンスロート以降とそれより前とでは大きく変更されている。それ以外の時期にも少しずつ役割の移動や変更は行われており、試行錯誤が繰り返されている。
色の役割はカードデザインの基礎を成す重要なものであり、開発部でもその取り扱いには注意を払う必要があると認識している。例えばMark RosewaterはThe Bleed Story(混交の話)やState of Design 2011(デザイン演説2011)などさまざまなコラムでそのことについて述べている。
色の役割・特徴のまとめ
- このまとめはあくまで現在の色の役割であって、過去の役割とは異なることが多い。また、例外も存在する。
- ブロック固有のテーマやサイクルの一環において、本来その色が得意でない機能を持つことがあるが、それらは基本的に無視する。(白や赤の占術、時のらせんブロック全般など)
各色の機能比較
機能 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 補足 |
---|---|---|---|---|---|---|
クリーチャー除去 | 黒 | 赤 | 白 | 青 | 緑 | 赤は火力。白は追放。青はバウンス、奪取。緑は格闘や飛行限定 |
アーティファクト除去 | 緑 | 白 | 赤 | 青 | - | 青はバウンス、奪取。緑白はエンチャント破壊と併用が多い。 |
エンチャント除去 | 白 | 緑 | 青 | - | - | 青はバウンス、奪取 |
土地除去 | 緑&黒 | 赤 | 青 | - | 青はバウンス、奪取 | |
墓地からの回収 | 緑 | 黒 | 白 | 青&赤 | 生物限定なら黒がトップ。青はインスタント・ソーサリーを戻す | |
ライフ回復 | 白 | 緑 | 黒 | - | - | 黒はドレインによる回復 |
リセット | 白 | 赤 | 青&黒 | 緑 | 白・赤は墓地または追放へ、青は手札へ | |
プレイヤーへダメージ | 赤 | 黒 | - | - | - | 赤は火力、黒はドレイン・ライフロス |
クリーチャーへダメージ | 赤 | 黒 | 白 | 緑 | - | 白はレンジストライク、緑は対飛行限定、もしくは格闘 |
ドロー・ライブラリー操作 | 青 | 緑 | 黒 | 赤 | 白 | 黒は追加コスト(ライフや生け贄)を要求し、 緑はある行動に誘発することが多い 赤は捨てる枚数も多い、白は装備品絡み |
コントロール奪取 | 青 | 赤 | 黒 | - | - | 赤はほぼクリーチャー限定かつ一時的 |
マナ加速 | 緑 | 赤 | 黒 | 青 | - | 赤は一時的、黒は過去の役割 |
タップ | 白 | 青 | - | - | - | 白はほぼクリーチャー限定だが、カード数で青に勝る |
アンタップ | 青 | 緑 | 白 | 赤 | - | 赤はコントロール奪取時 |
クリーチャー | 緑 | 赤 | 黒 | 白 | 青 | コスト対P/Tによる単純比較 |
大型クリーチャー | 緑 | 赤 | 黒 | 青 | 白 | デメリットも考慮した順位 |
小型クリーチャー | 白 | 緑 | 赤 | 黒 | 青 | |
P/T 強化(パンプアップ) | 緑 | 白&赤 | 黒 | - | 赤はパワー偏重、白はタフネス・全体強化 | |
飛行 | 青 | 白 | 黒 | 赤 | 緑 | 緑は飛行を嫌う、赤はドラゴン |
土地渡り | 緑 | 黒&赤 | 青 | - | ||
再生 | 黒 | 緑 | 白 | - | - | 白は少数だがある |
トランプル | 緑 | 黒 | 赤 | 青 | 白 | |
速攻 | 赤 | 黒 | 緑 | - | - | |
先制攻撃 | 白 | 赤 | 黒 | - | - |
色の特徴(その色が得意とする機能)
白
- プロテクション、警戒、先制攻撃、二段攻撃
- ダメージ軽減・移し変え
- 全体強化、タフネス強化
- クリーチャーのタップ・アンタップ(タッパー)
- 攻撃クリーチャーの除去 (レンジストライク)
- 攻撃制限
- クリーチャーを一時的に追放(解放/Liberate)
- 土地以外のパーマネント除去、全体除去
- エンチャントの徹底除去
- オーラによる擬似除去(平和な心/Pacifism)
- オーラの制御
- ライフ回復
- 土地の均衡を保つ(土地の寄進/Gift of Estates)
- アンタップ制限、呪文を唱えることの制限
青
- 飛行、被覆、呪禁
- 条件なしアンブロッカブル
- パワー(のみ)を下げる
- バウンス
- タップ・アンタップ
- 恒久的なコントロールの奪取
- 打ち消し
- ドロー、ライブラリー操作
- 文章変更効果(色やサブタイプ等の変更)
- ライブラリー破壊
- コピー
- 追加のターンを得る(または失う)
- ライブラリーの一番上や手札を覗く
- 対象になると生け贄に捧げる(ペナルティ能力)
黒
- 畏怖、再生
- バジリスク能力(接死)、シェイド能力
- クリーチャー除去
- -X/-X修整、全体-X/-X修整
- 土地破壊
- 墓地からのクリーチャー回収、リアニメイト
- スーサイドファッティ
- 「ブロックに参加できない」(ペナルティ能力)
- 手札破壊
- 道化の帽子能力(カードを選んでのライブラリー破壊)
- ライフを失わせる・ドレイン能力
- リソースを失ってドロー
- 墓地のカードを追放
赤
- 速攻、先制攻撃、二段攻撃
- 火力、全体火力、ティム能力
- 一時的なパワー強化(炎のブレス/Firebreathing)
- 一時的なコントロールの奪取
- ブロック制限、攻撃強制
- スーサイドウィニー
- 「可能ならば毎ターン攻撃に参加する」(ペナルティ能力)
- 「ドローやディスカード時のランダム性」(ペナルティ能力)
- 土地破壊、アーティファクト破壊
- 壁(防衛クリーチャー)破壊
- 一時的なマナ加速
- インスタント・ソーサリー呪文のコピー
- 対象の変更
- コイン投げ
- 追加の戦闘フェイズを得る
- P/Tの入れ替え
- ルーター能力(捨ててから引く)
緑
- トランプル、再生、到達
- 被覆、呪禁
- ブロック強制(寄せ餌/Lure)
- 樹上能力
- バジリスク能力・接死
- クリーチャー強化
- トークン生成
- 土地のクリーチャー化
- クリーチャー以外のパーマネント除去
- 飛行を持つクリーチャーの除去
- 恒久的なマナ加速・色マナの調達・土地サーチ(土地強化、マナ・クリーチャー)
- アンタップ
- 墓地のカードの回収
- ライフ回復
The Color Pie - 五色の思想体系
思想はそれぞれ、5個隣のものと対義語になっている。 (MORALITY-道徳とAMORALITY-非道徳、INSTINCT-本能とTECHNOLOGY-技術など)
白 | 青 | 黒 | 赤 | 緑 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
保守 平和 法則 | 知性 全知 不活発 | 利己主義 全能 偏執 | 無謀 行動 自由 | 素朴 生長 自然 | |||||
道徳 精神の 法則 |
秩序 人間の 法則 |
論理 知的な 思考 |
技術 知的な 応用 |
寄生 犠牲を 顧みぬ 利己主義 |
非道徳 他の全て に対する 利己主義 |
混沌 自発的 行動 |
衝動 感情的 行動 |
本能 自然の 判断 |
相互依存 自然の 存続 |
参考
- Keyword Play(WoCのコラム、英語)
- The Bleed Story/混交の話(WotC、文:Mark Rosewater)
- 豆知識データベース
色 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
単色 | 白 - 青 - 黒 - 赤 - 緑 | ||||||||
多色 (金) |
| ||||||||
アン・ゲーム専用 | ピンク - 金 - 目の色 | ||||||||
色の関係 | 色の組み合わせ - 友好色 - 対抗色 - カラーパイ - 色の役割 | ||||||||
関連項目 | 無色 - 有色 - 単色カード - 多色カード - 色指標 - 固有色 - デッキカラー |