ブレタガルドをかけた戦い/Battle for Bretagard

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索

Battle for Bretagard / ブレタガルドをかけた戦い (1)(緑)(白)
エンチャント — 英雄譚(Saga)

(この英雄譚(Saga)が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承(lore)カウンター1個を加える。IIIの後に、生け贄に捧げる。)
I ― 白の1/1の人間(Human)・戦士(Warrior)クリーチャー・トークン1体を生成する。
II ― 緑の1/1のエルフ(Elf)・戦士クリーチャー・トークン1体を生成する。
III ― あなたがコントロールしていて互いに異なる名前を持ちアーティファクトやクリーチャーである望む数のトークンを選ぶ。それらそれぞれにつき、それのコピーであるトークン1つを生成する。


カルドハイムのストーリーのクライマックスを描いた英雄譚

I、II
それぞれ1/1の人間戦士トークンエルフ・戦士・トークンを生成する。
1/1のクリーチャー・トークンを2ターンに分けて2体生成するというのはかなり効率が悪い。とはいえ名前の異なるトークンを揃えられるのでIII章の布石になる。なるべくIII章になるまでチャンプブロック等には使わず守ってやりたいところ。
人間と非人間を揃えられるため、一心同体/Fight as Oneなどのイコリア:巨獣の棲処収録カードとも相性が良い。
III
トークンを選び、それらのコピーを生成する。居住に似た能力だが、アーティファクトもコピーでき、かつ名前が異なるものならば複数同時にコピーできる。
このカード単体では1/1トークンを4体生成するだけで終わってしまうので、他のトークン生成カードと組み合わせることでより大きな効果を狙っていきたい。
同名のトークンは1体しかコピーできないという制約上、小型のトークンを複数体生成するカードよりも、ファーヤの報復/Firja's Retributionのような大型のトークンを生成できるカードと組む方が向いている。

リミテッドでは緑白の範囲内なら戦乙女の剣/Valkyrie's Swordなどの天使・戦士トークンが狙い目。を増やしてもよいならリトヤラの鏡湖/Littjara Mirrorlakeからのコピー・トークンが欲しいところ。

構築では同じくトークンをコピーすることができ、4/4のクリーチャーとして自ら戦闘に参加できるエシカの戦車/Esika's Chariotが商売敵となる。あちらと異なり一度に複数のトークンをコピーできる点が強みとなるため、デッキ内のカードをなるべくトークン関係のもので固められれば理想か。マナカーブ的にはエシカの戦車へ綺麗に繋がるため、同時に採用するのもアリ。

[編集] ルール

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

カルドハイムレア英雄譚サイクル。2色の組み合わせそれぞれに1枚ずつ存在する。

[編集] ストーリー

カルドハイム注目のストーリーの1枚。

ティボルト/Tibaltが起こした人工的なドゥームスカール/Doomskarにより、ブレタガルド/Bretagardに他の領界/Realmの軍勢が雪崩れ込んだ。この事態を受け、普段は対立している四つの人間氏族が手を組み、さらにはスケムファー/Skemfarエルフ/Elfさえも人間に協力してドローガー/Draugrデーモン/Demonと戦い始めた(イラスト)。タイヴァー・ケル/Tyvar Kellが、兄であるエルフの王ヘラルド/Haraldを説得したのだ[1]

[編集] 脚注

  1. Episode 5: The Battle for Kaldheim/メインストーリー第5話:決戦、カルドハイム(Magic Story 2021年2月3日 Roy Graham著)

[編集] 参考

MOBILE