暴徒の正義/Mob Justice

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
49行: 49行:
 
*[[見捨てられた人形、アラベラ/Arabella, Abandoned Doll]] - 白赤2マナ[[伝説のクリーチャー]]。攻撃するたび[[パワー]]2以下のクリーチャー数だけ各対戦相手からドレイン。([[ダスクモーン:戦慄の館]])
 
*[[見捨てられた人形、アラベラ/Arabella, Abandoned Doll]] - 白赤2マナ[[伝説のクリーチャー]]。攻撃するたび[[パワー]]2以下のクリーチャー数だけ各対戦相手からドレイン。([[ダスクモーン:戦慄の館]])
 
*[[免れぬ激突/Collision Course]] - 対象はクリーチャー。クリーチャーに加えて[[機体]]の数を足したダメージを与える。白2マナソーサリーのモードの片方。([[霊気走破]])
 
*[[免れぬ激突/Collision Course]] - 対象はクリーチャー。クリーチャーに加えて[[機体]]の数を足したダメージを与える。白2マナソーサリーのモードの片方。([[霊気走破]])
 +
*[[闘技場の花形/Stadium Headliner]] - 対象はクリーチャー。起動コスト赤2マナと自身生け贄の[[起動型能力]]。赤1マナ[[応召]]1クリーチャー。([[タルキール:龍嵐録]])
 +
*[[連携の妙技/Coordinated Maneuver]] - 対象はクリーチャーかプレインズウォーカー。白2マナインスタントのモードの片方。(タルキール:龍嵐録)
 +
*[[マルドゥの意志/Will of the Mardu]] - 対象はクリーチャー。白3マナインスタントのモードの片方。[[統率者]]をコントロールしていると両方同時に選べるのでクリーチャー数の2倍のダメージ。([[タルキール:龍嵐録統率者デッキ]])
 
参照するのがアーティファクト数だと[[反響の稲妻/Feedback Bolt]]、[[山]]の数だと[[Eternal Flame]]の類、[[信心]]の数だと[[モーギスの狂信者/Fanatic of Mogis]]、[[戦場]]でなく[[墓地]]のクリーチャー数を数えると[[惨劇の記憶/Haunting Misery]]の類などになる。
 
参照するのがアーティファクト数だと[[反響の稲妻/Feedback Bolt]]、[[山]]の数だと[[Eternal Flame]]の類、[[信心]]の数だと[[モーギスの狂信者/Fanatic of Mogis]]、[[戦場]]でなく[[墓地]]のクリーチャー数を数えると[[惨劇の記憶/Haunting Misery]]の類などになる。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ストロングホールド]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ストロングホールド]] - [[コモン]]

2025年4月23日 (水) 12:27時点における最新版


Mob Justice / 暴徒の正義 (1)(赤)
ソーサリー

プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。暴徒の正義は、それにあなたがコントロールするクリーチャーの数に等しい点数のダメージを与える。


自分クリーチャーの数だけプレイヤープレインズウォーカーダメージ与える本体火力呪文デッキタイプによっては、わずか2マナで5〜6点(あるいはそれ以上)のダメージを期待できる。

ソーサリーなので、ウィニークリーチャーをずらりと並べて最後の攻撃をかける前の戦闘前メイン・フェイズで使うのがベスト。また、無限トークンからのとどめにも用いることができる。

相手がクリーチャーによる攻撃に制限を課すタイプのデッキであっても有効なのが心強い。構築のウィニーで使うと絶大な効果を持つ呪文だが、リミテッドでも2マナで3〜4点は普通に期待できるので、十分に入れる価値はある。

[編集] 関連カード

数の優位/Superior Numbers数の力/Strength in Numbers大群の力/Might of the Massesなどもコンセプトが近い。逆に回復するものにはトローキンの祝祭/Festival of Trokinなどがある。交渉団の保護/Protect the Negotiatorsもこれの不確定カウンター版と言える。カビーラの叩き伏せ/Kabira Takedown以降は主に白の役割として登場することが多くなった。

[編集] 類似カード

クリーチャー数を参照する火力。特記しない限り赤で、プレイヤーかプレインズウォーカーへダメージ。太字のみダメージの発生源がそれらのクリーチャー自身。

参照するのがアーティファクト数だと反響の稲妻/Feedback Boltの数だとEternal Flameの類、信心の数だとモーギスの狂信者/Fanatic of Mogis戦場でなく墓地のクリーチャー数を数えると惨劇の記憶/Haunting Miseryの類などになる。

[編集] 参考

MOBILE