モダンの変遷

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(テーロス・ブロック、基本セット2015追加(現環境))
(新セット参入などに伴う特筆事項)
(42人の利用者による、間の133版が非表示)
1行: 1行:
{{情報ボックス/構築の変遷}}
+
{{情報ボックス/構築の変遷}}[[モダン]]の使用可能セットの変遷を中心に、その時期の[[禁止カード]]、新セットや[[エラッタ]]などが[[環境]]へ与えた影響などをまとめたページ。
[[モダン]]の使用可能セットの変遷を中心に、その時期の[[禁止カード]]、新セットや[[エラッタ]]などが[[環境]]へ与えた影響などをまとめたページ。
+
  
 
現環境で禁止カードに指定されている[[カード]]については[[モダン]]のページを参照。
 
現環境で禁止カードに指定されている[[カード]]については[[モダン]]のページを参照。
  
==テーロス・ブロック、基本セット2015追加(現環境)==
+
*公式フォーマット制定化以前セットの追加日は、[[Magic Online]]における基準である。
 +
 
 +
==エルドレインの森、イクサラン・失われし洞窟追加==
 +
===使用可能カードセット===
 +
*継続(省略)
 +
*[[2023年]]9月8日 [[エルドレインの森]]追加
 +
*2023年11月17日 [[イクサラン:失われし洞窟]]追加
 +
 
 +
<!-- ===代表的な大会=== -->
 +
===新セット参入などに伴う特筆事項===
 +
*[[まだ死んでいない/Not Dead After All]]の登場により、[[黒赤想起]]が強化された。
 +
*[[豆の木をのぼれ/Up the Beanstalk]]の登場により、[[オムナス・ランプ#モダン|4色オムナス]]が強化された。
 +
*[[アガサの魂の大釜/Agatha's Soul Cauldron]]の登場により、[[ヨーグモス・コンボ]]や[[硬化した鱗#モダン|鱗親和]]が強化された。
 +
*[[ティシャーナの潮縛り/Tishana's Tidebinder]]の登場により、[[マーフォーク (デッキ)#モダン|マーフォーク]]や[[続唱サイ]]が強化された。
 +
 
 +
===禁止・制限カード===
 +
*継続(省略)
 +
*[[2023年]]12月4日 [[激情/Fury]]、[[豆の木をのぼれ/Up the Beanstalk]]禁止
 +
 
 +
==団結のドミナリア、兄弟戦争、ファイレクシア:完全なる統一、機械兵団の進軍、機械兵団の進軍:決戦の後に、指輪物語:中つ国の伝承追加==
 +
===使用可能カードセット===
 +
*継続(省略)
 +
*[[2022年]]9月9日 [[団結のドミナリア]]追加
 +
*2022年11月18日 [[兄弟戦争]]追加
 +
*2023年2月3日 [[ファイレクシア:完全なる統一]]追加
 +
*2023年4月11日 [[機械兵団の進軍]]追加
 +
*2023年5月12日 [[機械兵団の進軍:決戦の後に]]追加
 +
*2023年6月16日 [[指輪物語:中つ国の伝承]]追加
 +
 
 +
===禁止・制限カード===
 +
*継続(省略)
 +
*[[2022年]]10月10日 [[空を放浪するもの、ヨーリオン/Yorion, Sky Nomad]]禁止
 +
*[[2023年]]8月7日 [[定業/Preordain]]解禁
 +
 
 +
===代表的な大会===
 +
*[[プレイヤーズコンベンション横浜23モダンオープン]] - 優勝:[[Amulet Combo|アミュレット・タイタン]]
 +
*[[プレイヤーズコンベンション千葉23モダンオープン]] - 優勝:[[不屈の独創力#モダン|5色独創力]]
 +
*[[プロツアー・指輪物語]] - 優勝:[[黒赤想起]]
 +
 
 +
===新セット参入などに伴う特筆事項===
 +
*[[本流のセット]]
 +
**[[力線の束縛/Leyline Binding]]の登場により、[[アグロドメイン]]、[[続唱サイ]]などの[[多色デッキ]]が強化された。
 +
**[[偉大なる統一者、アトラクサ/Atraxa, Grand Unifier]]の登場により、[[不屈の独創力]]など[[コンボデッキ]]の[[踏み倒し]]候補が増えた。
 +
**[[マイコシンスの庭/The Mycosynth Gardens]]の登場により、[[Amulet Combo|アミュレット・タイタン]]が強化された。
 +
*[[指輪物語:中つ国の伝承]]
 +
**[[ロリアンの発見/Lórien Revealed]]の登場により、続唱サイなど[[青]]を含むデッキが強化された。
 +
**[[気前のよいエント/Generous Ent]]など[[土地サイクリング]](1)持ちのクリーチャーの登場により、[[死せる生]]が強化された。
 +
**[[オークの弓使い/Orcish Bowmasters]]の登場により、[[黒赤想起]]など黒いデッキが強化された。一方、[[イゼット・ラガバン]]など[[タフネス]]1が多いデッキの立場は低下した。
 +
**[[一つの指輪/The One Ring]]の登場により、[[緑単トロン]]などの[[ランプ]]デッキや[[青黒コントロール]]など[[コントロールデッキ]]が強化された。
 +
 
 +
==イニストラード:真夜中の狩り、イニストラード:真紅の契り、神河:輝ける世界、ニューカペナの街角追加==
 +
===使用可能カードセット===
 +
*継続(省略)
 +
*[[2021年]]9月24日 [[イニストラード:真夜中の狩り]]追加
 +
*2021年11月19日 [[イニストラード:真紅の契り]]追加
 +
*[[2022年]]2月18日 [[神河:輝ける世界]]追加
 +
*2022年4月29日 [[ニューカペナの街角]]追加
 +
 
 +
===禁止・制限カード===
 +
*継続(省略)
 +
*[[2022年]]3月7日 [[夢の巣のルールス/Lurrus of the Dream-Den]]禁止
 +
 
 +
===代表的な大会===
 +
 
 +
===新セット参入などに伴う特筆事項===
 +
 
 +
==ゼンディカーの夜明け、カルドハイム、ストリクスヘイヴン:魔法学院、モダンホライゾン2、フォーゴトン・レルム探訪追加==
 +
===使用可能カードセット===
 +
*継続(省略)
 +
*[[2020年]]9月25日 [[ゼンディカーの夜明け]]追加
 +
*[[2021年]]2月5日 [[カルドハイム]]追加
 +
*2021年4月23日 [[ストリクスヘイヴン:魔法学院]]追加
 +
*2021年6月11日 [[モダンホライゾン2]]追加
 +
*2021年7月23日 [[フォーゴトン・レルム探訪]]追加
 +
 
 +
===禁止・制限カード===
 +
*継続(省略)
 +
*2021年2月15日 [[死者の原野/Field of the Dead]]、[[神秘の聖域/Mystic Sanctuary]]、[[猿人の指導霊/Simian Spirit Guide]]、[[ティボルトの計略/Tibalt's Trickery]]、[[自然の怒りのタイタン、ウーロ/Uro, Titan of Nature's Wrath]]禁止
 +
 
 +
===代表的な大会===
 +
 
 +
===新セット参入などに伴う特筆事項===
 +
 
 +
==エルドレインの王権、テーロス還魂記、イコリア:巨獣の棲処、基本セット2021追加==
 +
===使用可能カードセット===
 +
*継続(省略)
 +
*[[2019年]]10月4日 [[エルドレインの王権]]追加
 +
*[[2020年]]1月24日 [[テーロス還魂記]]追加
 +
*2020年4月17日/5月15日 [[イコリア:巨獣の棲処]]追加
 +
*2020年7月3日 [[基本セット2021]]追加
 +
 
 +
===禁止・制限カード===
 +
*継続(省略)
 +
*[[2020年]]1月14日 [[オパールのモックス/Mox Opal]]、[[マイコシンスの格子/Mycosynth Lattice]]、[[王冠泥棒、オーコ/Oko, Thief of Crowns]]禁止
 +
*2020年3月10日 [[むかしむかし/Once Upon a Time]]禁止
 +
*2020年7月13日 [[アーカムの天測儀/Arcum's Astrolabe]]禁止
 +
 
 +
===代表的な大会===
 +
*[[グランプリコロンバス19]] - 優勝:[[ウルザ (デッキ)|スゥルタイ・ウルザ]]
 +
*[[グランプリオースティン20]] - 優勝:[[死者の原野#モダン|シミック・タイタン・フィールド]]
 +
 
 +
===新セット参入などに伴う特筆事項===
 +
 
 +
==ラヴニカのギルド、ラヴニカの献身、灯争大戦、モダンホライゾン、基本セット2020追加==
 +
===使用可能カードセット===
 +
*継続(省略)
 +
*[[2018年]]10月5日 [[ラヴニカのギルド]]追加
 +
*[[2019年]]1月25日 [[ラヴニカの献身]]追加
 +
*2019年5月3日 [[灯争大戦]]追加
 +
*2019年6月14日 [[モダンホライゾン]]追加
 +
*2019年7月12日 [[基本セット2020]]追加
 +
 
 +
===禁止・制限カード===
 +
*継続(省略)
 +
*[[2019年]]1月25日 [[クラーク族の鉄工所/Krark-Clan Ironworks]]禁止
 +
*2019年7月12日 [[黄泉からの橋/Bridge from Below]]禁止
 +
*2019年8月30日 [[信仰無き物あさり/Faithless Looting]]、[[甦る死滅都市、ホガーク/Hogaak, Arisen Necropolis]]禁止、[[石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic]]禁止解除
 +
 
 +
===代表的な大会===
 +
*[[グランプリアトランタ18]] - 優勝:[[スピリット (デッキ)#モダン|バント・スピリット]]
 +
*[[グランプリリバプール18]]([[チーム戦|チーム共同デッキ構築]][[モダン]])
 +
*[[グランプリポートランド18]] - 優勝:[[グリクシス死の影]]
 +
*[[グランプリオークランド19]] - 優勝:[[青赤スペル#モダン|青赤フェニックス]]
 +
*[[グランプリトロント19]] - 優勝:[[グリクシス死の影]]
 +
*[[グランプリロサンゼルス19]] - 優勝:[[青赤スペル#モダン|青赤フェニックス]]
 +
*[[グランプリビルバオ19]] - 優勝:[[青赤スペル#モダン|青赤フェニックス]]
 +
*[[グランプリタンパベイ19]] - 優勝:[[グリクシス死の影]]
 +
*[[グランプリカルガリー19]] - 優勝:[[ヴァラクート#モダン|ジャンド・タイタン・ブリーチ]]
 +
*[[グランプリサンパウロ19春]] - 優勝:[[ウルザトロン#モダン|緑単トロン]]
 +
*[[グランプリ横浜19]] - 優勝:[[硬化した鱗#モダン|鱗親和]]
 +
*[[ミシックチャンピオンシップロンドン19]] - 優勝:[[人間 (デッキ)#モダン|5色人間]]
 +
*[[グランプリダラスフォートワース19]] - 優勝:[[青白コントロール#モダン|青白コントロール]]
 +
*[[ミシックチャンピオンシップバルセロナ19]] - 優勝:[[ウルザトロン#モダン|緑単トロン]]
 +
*[[グランプリバルセロナ19]] - 優勝:[[ジャンドコントロール#モダン|ジャンド]]
 +
*[[グランプリミネアポリス19]] - 優勝:[[ドレッジ・ヴァイン#モダン|カニ・ホガーク]]
 +
*[[グランプリバーミンガム19]] - 優勝:[[死の影#モダン|マルドゥ死の影]]
 +
*[[グランプリラスベガス19モダン]] - 優勝:[[ドレッジ・ヴァイン#モダン|ホガーク・ヴァイン]]
 +
*[[グランプリインディアナポリス19]]([[チーム戦|チーム]]・[[モダン]])
 +
*[[グランプリヘント19]]([[チーム戦|チーム]]・[[モダン]])
 +
 
 +
===新セット参入などに伴う特筆事項===
 +
*[[暗殺者の戦利品/Assassin's Trophy]]の登場により、[[ジャンドコントロール#モダン|ジャンド]]などの[[黒緑]][[デッキ]]が強化された。
 +
*[[這い寄る恐怖/Creeping Chill]]の登場により、[[ドレッジ#モダン|ドレッジ]]が強化された。
 +
*[[弧光のフェニックス/Arclight Phoenix]]の登場により[[青赤スペル#モダン|青赤フェニックス]]が環境の一角となったほか、[[ホロウ・ワン|ホロウ・フェニックス]]や[[赤単フェニックス]]も誕生した。
 +
*クラーク族の鉄工所の禁止により、[[アイアンワークス#モダン|アイアンワークス]]が消滅。
 +
*[[新生化/Neoform]]の登場により、[[ネオブランド]]が登場した。
 +
*[[覆いを割く者、ナーセット/Narset, Parter of Veils]]や[[時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler]]の登場により、[[青白コントロール#モダン|青白コントロール]]が強化された。
 +
*[[マイコシンスの格子/Mycosynth Lattice]]と容易に[[コンボ]]可能な[[大いなる創造者、カーン/Karn, the Great Creator]]の登場により、[[エルドラージ・トロン]]などが強化された。
 +
*[[甦る死滅都市、ホガーク/Hogaak, Arisen Necropolis]]の登場と[[屍肉喰らい/Carrion Feeder]]、[[狂気の祭壇/Altar of Dementia]]の[[再録]](トーナメント・[[リーガル]]化)により、[[ドレッジ・ヴァイン#モダン|ブリッジ・ヴァイン]]が大幅に強化された。
 +
**しかしこれらはブリッジ・ヴァインを強化しすぎたとされて、[[黄泉からの橋/Bridge from Below]]が禁止指定を受けることになる。さらにその後も[[メタゲーム]]を支配し続けたため、ついにはホガーク自身と[[信仰無き物あさり/Faithless Looting]]が禁止された。
 +
*[[最高工匠卿、ウルザ/Urza, Lord High Artificer]]、[[ゴブリンの技師/Goblin Engineer]]、[[アーカムの天測儀/Arcum's Astrolabe]]の登場により、[[ソプターコンボ#モダン|ソプターコンボ]]が大幅に強化され、ウルザ・ソプターソードと呼ばれるようになった。
 +
*[[レンと六番/Wrenn and Six]]の登場により、ジャンドなどが強化された。
 +
*[[否定の力/Force of Negation]]の登場により、青白コントロールが強化された。
 +
*[[イーオスのレインジャー長/Ranger-Captain of Eos]]の登場により、[[死の影]]は[[白]]の濃いマルドゥ死の影が主流になった。
 +
*[[溶岩の投げ矢/Lava Dart]]の再録(トーナメント・リーガル化)や[[キャノピーランド]]の登場により、[[赤単フェニックス]]が強化されたほか、その亜種である[[果敢 (デッキ)#モダン|赤単果敢]]も誕生した。
 +
 
 +
==ドミナリア、基本セット2019追加==
 +
===使用可能カードセット===
 +
*継続(省略)
 +
*[[2018年]]4月27日 [[ドミナリア]]追加
 +
*2018年7月13日 [[基本セット2019]]追加
 +
 
 +
===禁止・制限カード===
 +
*継続(省略)
 +
 
 +
===代表的な大会===
 +
*[[グランプリトロント18春]]([[チーム戦|3人チーム構築戦]])
 +
*[[グランプリラスベガス18モダン]] - 優勝:[[アイアンワークス#モダン|アイアンワークス]]
 +
*[[グランプリバルセロナ18]] - 優勝:[[ドレッジ#モダン|ドレッジ]]
 +
*[[グランプリサンパウロ18]] - 優勝:[[白黒赤コントロール#モダン|マルドゥ・パイロマンサー]]
 +
*[[マジック25周年記念プロツアー]]([[チーム戦|3人チーム構築戦]])
 +
*[[グランプリプラハ18]] - 優勝:[[硬化した鱗#モダン|鱗親和]]
 +
*[[グランプリデトロイト18]]([[チーム戦|チーム共同デッキ構築]][[モダン]])
 +
*[[グランプリ香港18]] - 優勝:[[ウルザトロン#モダン|緑単トロン]]
 +
*[[グランプリストックホルム18]] - 優勝:[[スピリット (デッキ)#モダン|バント・スピリット]]
 +
 
 +
===新セット参入などに伴う特筆事項===
 +
*[[ドミナリアの英雄、テフェリー/Teferi, Hero of Dominaria]]の登場により、[[白青|青白]]系[[コントロール (デッキ)|コントロール]]が強化された。
 +
*[[民兵のラッパ手/Militia Bugler]]の登場により、[[人間 (デッキ)#モダン|5色人間]]が強化された。
 +
*[[至高の幻影/Supreme Phantom]]の登場により、[[スピリット (デッキ)#モダン|スピリット]]が強化された。
 +
*[[練達飛行機械職人、サイ/Sai, Master Thopterist]]の登場により、[[アイアンワークス#モダン|アイアンワークス]]が新たな勝ち筋を得た。
 +
 
 +
==イクサラン・ブロック追加==
 +
===使用可能カードセット===
 +
*継続(省略)
 +
*[[2017年]]9月29日 [[イクサラン]]追加
 +
*[[2018年]]1月19日 [[イクサランの相克]]追加
 +
 
 +
===禁止・制限カード===
 +
*継続(省略)
 +
*2018年2月19日 [[精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor]]、[[血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf]]禁止解除
 +
 
 +
===代表的な大会===
 +
*[[グランプリオクラホマシティ17]] - 優勝:[[ヴァラクート#モダン|タイタン・シフト]]
 +
*[[グランプリマドリード17]]([[チーム戦|チーム共同デッキ構築]][[モダン]])
 +
*[[グランプリサンタクララ18]]([[チーム戦|3人チーム構築戦]])
 +
*[[プロツアー「イクサランの相克」]] - 優勝:[[ランタンコントロール]]
 +
*[[グランプリトロント18冬]] - 優勝:[[緑白呪禁#モダン|緑白呪禁オーラ]]
 +
*[[グランプリリヨン18]] - 優勝:[[エルドラージ (デッキ)#ウギンの目禁止以降|赤緑エルドラージ]]
 +
*[[グランプリマドリード18]]([[チーム戦|3人チーム構築戦]])
 +
*[[グランプリフェニックス18]] - 優勝:[[人間 (デッキ)#モダン|5色人間]]
 +
*[[グランプリ京都18]]([[チーム戦|3人チーム構築戦]])
 +
*[[グランプリシドニー18]]([[チーム戦|チーム共同デッキ構築]][[モダン]])
 +
*[[グランプリハートフォード18]] - 優勝:[[アイアンワークス#モダン|アイアンワークス]]
 +
 
 +
===新セット参入などに伴う特筆事項===
 +
*[[手付かずの領土/Unclaimed Territory]]と[[帆凧の掠め盗り/Kitesail Freebooter]]の登場により、[[人間 (デッキ)#モダン|5色人間]]が大きく強化された。
 +
*[[選択/Opt]]の[[再録]](トーナメント・[[リーガル]]化)と[[精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor]]の禁止解除により、[[青]]を含む[[コンボデッキ]]や[[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]]が強化された。
 +
*[[血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf]]の禁止解除により、[[ジャンドコントロール#モダン|ジャンド]]などの赤緑デッキが強化された。
 +
 
 +
==アモンケット・ブロック追加==
 +
===使用可能カードセット===
 +
*継続(省略)
 +
*2017年4月28日 [[アモンケット]]追加
 +
*2017年7月14日 [[破滅の刻]]追加
 +
 
 +
===禁止・制限カード===
 +
*継続(省略)
 +
 
 +
===代表的な大会===
 +
*[[グランプリ神戸17]] - 優勝:[[エルドラージ (デッキ)#モダン|白黒エルドラージ]]
 +
*[[グランプリコペンハーゲン17]] - 優勝:[[グリクシス死の影]]
 +
*[[グランプリラスベガス17モダン]] - 優勝:[[親和 (デッキ)#モダン|親和]]
 +
*[[グランプリバーミンガム17]] - 優勝:[[バーン#モダン|ボロス・バーン]]
 +
*[[グランプリサンパウロ17]] - 優勝:[[聖遺撤退#モダン|バント聖遺撤退]]
 +
 
 +
===新セット参入などに伴う特筆事項===
 +
*[[献身のドルイド/Devoted Druid]]と[[無限コンボ]]になる[[療治の侍臣/Vizier of Remedies]]の登場により、[[ドルイド・コンボ]]が誕生した。
 +
*[[遺棄地の恐怖/Horror of the Broken Lands]]などの優秀な[[サイクリング]]持ちの登場により、[[死せる生]]が強化された。
 +
 
 +
==カラデシュ・ブロック追加==
 +
===使用可能カードセット===
 +
*継続(省略)
 +
*[[2016年]]9月30日 [[カラデシュ]]追加
 +
*[[2017年]]1月20日 [[霊気紛争]]追加
 +
 
 +
===禁止・制限カード===
 +
*継続(省略)
 +
*2017年1月20日 [[ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe]]、[[ゴルガリの墓トロール/Golgari Grave-Troll]]禁止
 +
 
 +
===代表的な大会===
 +
*[[グランプリダラスフォートワース16]] - 優勝:[[赤コントロール#モダン|赤単氷雪コントロール]]
 +
*[[ワールド・マジック・カップ16]]([[チーム戦|チーム]]・[[モダン]])
 +
*[[グランプリブリスベン17]] - 優勝:[[ランタンコントロール]]
 +
*[[グランプリバンクーバー17]] - 優勝:[[ジャンド死の影]]
 +
*[[グランプリサンアントニオ17]](チーム・モダン)
 +
 
 +
===新セット参入などに伴う特筆事項===
 +
*[[顕在的防御/Blossoming Defense]]の登場により、[[感染 (デッキ)#モダン|感染]]が強化された。
 +
*[[安堵の再会/Cathartic Reunion]]の登場により、[[ドレッジ#モダン|ドレッジ]]が強化された。
 +
*[[ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe]]の禁止により、感染やストームなど様々なデッキが弱体化。[[Super Crazy Zoo]]は[[ジャンド死の影]]などの[[死の影]]デッキに移行した。
 +
*[[ゴルガリの墓トロール/Golgari Grave-Troll]]の再禁止により、ドレッジが弱体化。
 +
*[[フェッチランド]]の存在するモダン環境に適したメカニズム、[[紛争]]が登場。[[致命的な一押し/Fatal Push]]が[[黒]]を含むデッキ全般を強化したほか、[[ナーナムの改革派/Narnam Renegade]]や[[隠れた薬草医/Hidden Herbalists]]が[[Naya Blitz#モダン|Naya Blitz]]を、[[改革派の結集者/Renegade Rallier]]が[[緑白]]系のデッキを強化した。
 +
*[[歩行バリスタ/Walking Ballista]]の登場により、[[エルドラージ・トロン]]が強化された。
 +
*[[上級建設官、スラム/Sram, Senior Edificer]]の登場により、[[純鋼ストーム]]の安定性が向上した。
 +
*[[遵法長、バラル/Baral, Chief of Compliance]]の登場により、[[ストーム (デッキ)#モダン|赤青ストーム]]の安定性が向上した。
 +
 
 +
==イニストラードを覆う影ブロック追加==
 +
===使用可能カードセット===
 +
*継続(省略)
 +
*[[2016年]]4月8日 [[イニストラードを覆う影]]追加
 +
*2016年7月22日 [[異界月]]追加
 +
 
 +
===禁止・制限カード===
 +
*継続(省略)
 +
*2016年4月8日 [[ウギンの目/Eye of Ugin]]禁止、[[祖先の幻視/Ancestral Vision]]、[[弱者の剣/Sword of the Meek]]禁止解除
 +
 
 +
===代表的な大会===
 +
*[[グランプリシャーロット16]] - 優勝:[[むかつき#モダン|むかつき]]
 +
*[[グランプリロサンゼルス16]] - 優勝:[[マーフォーク (デッキ)#モダン|マーフォーク]]
 +
*[[ワールド・マジック・カップ16東京予選]] - 優勝:[[ヴァラクート#モダン|スケープシフト]]
 +
*[[グランプリ広州16]] - 優勝:[[Delver-Go#モダン|グリクシス・デルバー]]
 +
*[[グランプリリール16]] - 優勝:[[感染 (デッキ)#モダン|感染]]
 +
*[[グランプリインディアナポリス16]] - 優勝:[[バーン#モダン|ナヤ・バーン]]
 +
*[[世界選手権16]]
 +
*[[ワールド・マジック・カップ16名古屋予選]] - 優勝:[[黒緑白ビートダウン#モダン|アブザン]]
 +
 
 +
===新セット参入などに伴う特筆事項===
 +
*[[ウギンの目/Eye of Ugin]]の禁止により[[エルドラージ (デッキ)#モダン|エルドラージデッキ]]や[[ウルザトロン#モダン|赤緑トロン]]が弱体化。
 +
*[[祖先の幻視/Ancestral Vision]]の禁止解除により、[[青]]系の中低速デッキが強化された。
 +
*[[先駆ける者、ナヒリ/Nahiri, the Harbinger]]の登場により、[[トリコロール#モダン|青白赤コントロール]]などの[[赤白]]系のデッキが強化された。
 +
*[[傲慢な新生子/Insolent Neonate]]や[[秘蔵の縫合体/Prized Amalgam]]などの登場により、[[ドレッジ#モダン|ドレッジ]]が強化された。
 +
*[[集団的蛮行/Collective Brutality]]の登場により、[[黒]]を含むデッキ全般が強化された。
 +
 
 +
==戦乱のゼンディカー・ブロック追加==
 +
===使用可能カードセット===
 +
*継続(省略)
 +
*[[2015年]]10月2日 [[戦乱のゼンディカー]]追加
 +
*[[2016年]]1月22日 [[ゲートウォッチの誓い]]追加
 +
 
 +
===禁止カード===
 +
*継続(省略)
 +
*2016年1月22日 [[欠片の双子/Splinter Twin]]、[[花盛りの夏/Summer Bloom]]禁止
 +
 
 +
===代表的な大会===
 +
*[[グランプリポルトアレグレ15]] - 優勝:[[Zoo#モダン|ナヤ・ズー]]
 +
*[[グランプリピッツバーグ15]] - 優勝:[[欠片の双子#モダン|青白赤双子]]
 +
*[[プロツアー「ゲートウォッチの誓い」]] - 優勝:[[エルドラージ (デッキ)#青赤|青赤エルドラージ]]
 +
*[[グランプリデトロイト16]] - 優勝:[[無限頑強#モダン|アブザンカンパニー]]
 +
*[[グランプリボローニャ16]] - 優勝:[[エルドラージ (デッキ)#白青|白青エルドラージ]]
 +
*[[グランプリメルボルン16]] - 優勝:[[エルドラージ (デッキ)#白青|白青エルドラージ]]
 +
 
 +
===新セット参入などに伴う特筆事項===
 +
*[[絶え間ない飢餓、ウラモグ/Ulamog, the Ceaseless Hunger]]の登場によって[[ウルザトロン#モダン|赤緑トロン]]が強化された。
 +
*[[白日の下に/Bring to Light]]の登場によって[[ヴァラクート#モダン|スケープシフト]]が強化された。
 +
*[[苦い真理/Painful Truths]]の登場によって黒系多色デッキのドローの選択肢が増加した。
 +
*[[忘却蒔き/Oblivion Sower]]や[[昇華者]]などの登場によって[[エルドラージ (デッキ)#モダン|黒単エルドラージ]]が誕生した。
 +
*[[欠片の双子/Splinter Twin]]、[[花盛りの夏/Summer Bloom]]の禁止によって[[欠片の双子#モダン|欠片の双子]]と[[Amulet Combo]]が大きく弱体化。
 +
*[[難題の予見者/Thought-Knot Seer]]や[[現実を砕くもの/Reality Smasher]]などの強力な[[エルドラージ]]の登場によって[[エルドラージ (デッキ)#モダン|エルドラージデッキ]]が大幅に強化され、[[デッキカラー]]のバリエーションも広がった。
 +
 
 +
==タルキール覇王譚ブロック、マジック・オリジン追加==
 +
===使用可能カードセット===
 +
*継続(省略)
 +
*[[2014年]]9月26日 [[タルキール覇王譚]]追加
 +
*[[2015年]]1月23日 [[運命再編]]追加
 +
*2015年3月27日 [[タルキール龍紀伝]]追加
 +
*2015年7月17日 [[マジック・オリジン]]追加
 +
 
 +
===禁止カード===
 +
*継続(省略)
 +
*2015年1月23日 [[宝船の巡航/Treasure Cruise]]、[[時を越えた探索/Dig Through Time]]、[[出産の殻/Birthing Pod]]禁止、[[ゴルガリの墓トロール/Golgari Grave-Troll]]禁止解除
 +
 
 +
===代表的な大会===
 +
*[[グランプリマドリード14]] - 優勝:[[Delver-Go#モダン|RUGデルバー]]
 +
*[[世界選手権14]]
 +
*[[グランプリミラノ15]] - 優勝:[[出産の殻#モダン|ジャンク・ポッド]]
 +
*[[グランプリオマハ15]] - 優勝:[[出産の殻#モダン|ジャンク・ポッド]]
 +
'''2015年1月23日 禁止制限カードリスト改訂'''
 +
*[[プロツアー「運命再編」]] - 優勝:[[欠片の双子#モダン|欠片の双子]]
 +
*[[グランプリバンクーバー15]] - 優勝:[[欠片の双子#モダン|欠片の双子]]
 +
*[[グランプリシャーロット15]] - 優勝:[[エルフ (デッキ)#モダン|エルフ]]
 +
*[[グランプリコペンハーゲン15]] - 優勝:[[マーフォーク (デッキ)#モダン|マーフォーク]]
 +
*[[グランプリシンガポール15]] - 優勝:[[親和 (デッキ)#モダン|親和]]
 +
*[[世界選手権15]]
 +
*[[ワールド・マジック・カップ15東京予選]] - 優勝:[[Amulet Combo]]
 +
*[[グランプリオクラホマシティ15]] - 優勝:[[ランタンコントロール]]
 +
 
 +
===新セット参入などに伴う特筆事項===
 +
*[[友好色]][[フェッチランド]]の[[再録]](トーナメント・[[リーガル]]化)により、友好色系デッキはより[[ショックランド]]や基本土地にアクセスしやすくなった。
 +
*フェッチランドとともに、フェッチランドと低コスト[[呪文]]が多いモダン環境に適したメカニズム[[探査]]を持つカードが多数追加し、[[宝船の巡航/Treasure Cruise]]・[[時を越えた探索/Dig Through Time]]が[[青]]を含むデッキと(青を[[タッチ]]した)[[バーン#モダン|バーン]]デッキ、[[黄金牙、タシグル/Tasigur, the Golden Fang]]・[[グルマグのアンコウ/Gurmag Angler]]が[[黒緑系]]と[[青黒赤]]系のデッキ、[[強大化/Become Immense]]が[[感染 (デッキ)#モダン|感染]]デッキ全般を強化した。
 +
**しかしこれらは青系のデッキを強化しすぎたとされて、宝船の巡航・時を越えた探索ともわずか4ヶ月後に禁止カード入りしてしまった。
 +
*[[僧院の速槍/Monastery Swiftspear]]が登場し、宝船の巡航とともに[[Delver-Go#モダン|Delver]]やバーンの強化に貢献した。
 +
*[[包囲サイ/Siege Rhino]]が登場し、[[黒緑白]]の[[出産の殻#モダン|出産の殻]]や[[黒緑白ビートダウン#モダン|アブザンミッドレンジ]]が強化された。[[Zoo#モダン|Zoo]]も[[黒]]をタッチしたものが登場した。
 +
**ただしその後、[[出産の殻/Birthing Pod]]禁止により出産の殻デッキが構築できなくなった。
 +
*[[ジェスカイの隆盛/Jeskai Ascendancy]]が登場し、[[ジェスカイの隆盛コンボ#モダン|ジェスカイの隆盛コンボ]]が誕生した。
 +
*[[精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon]]が登場し、[[ウルザトロン#モダン|ウルザトロン]]が強化された。
 +
*[[コラガンの命令/Kolaghan's Command]]が登場し、[[ジャンドコントロール#モダン|ジャンド]]や上記の青黒赤デッキが強化された。
 +
*[[アタルカの命令/Atarka's Command]]が登場し、バーンが強化された。[[破壊的な享楽/Destructive Revelry]]と合わせて[[赤緑白]]の3色が主流となった。
 +
*[[集合した中隊/Collected Company]]が登場し、[[エルフ (デッキ)#モダン|エルフ]]や[[無限頑強#モダン|アブザンカンパニー]]が環境の一角となった。
 +
*[[潮流の先駆け/Harbinger of the Tides]]が登場し、[[マーフォーク (デッキ)#モダン|マーフォーク]]が強化された。
 +
 
 +
==テーロス・ブロック、基本セット2015追加==
 
===使用可能カードセット===
 
===使用可能カードセット===
 
*継続(省略)
 
*継続(省略)
12行: 362行:
 
*2014年7月18日 [[基本セット2015]]追加
 
*2014年7月18日 [[基本セット2015]]追加
  
===禁止・制限カード===
+
===禁止カード===
 
*継続(省略)
 
*継続(省略)
*2014年2月7日 [[死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman]]追加、[[野生のナカティル/Wild Nacatl]]、[[苦花/Bitterblossom]]禁止解除
+
*2014年2月7日 [[死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman]]禁止、[[野生のナカティル/Wild Nacatl]]、[[苦花/Bitterblossom]]禁止解除
  
 
===代表的な大会===
 
===代表的な大会===
*[[グランプリブリスベン13]] - 優勝デッキ:[[親和 (デッキ)#モダン|親和]]
+
*[[グランプリブリスベン13]] - 優勝:[[親和 (デッキ)#モダン|親和]]
*[[グランプリアントワープ13]] - 優勝デッキ:[[欠片の双子#モダン|欠片の双子]]
+
*[[グランプリアントワープ13]] - 優勝:[[欠片の双子#モダン|欠片の双子]]
*[[グランプリプラハ14]] - 優勝デッキ:[[トリコロール#モダン|トリコロール]]
+
*[[グランプリプラハ14]] - 優勝:[[トリコロール#モダン|トリコロール]]
 
'''2014年2月7日 禁止制限カードリスト改訂'''
 
'''2014年2月7日 禁止制限カードリスト改訂'''
*[[プロツアー「神々の軍勢」]] - 優勝デッキ:[[トリコロール#モダン|青白赤コントロール]]
+
*[[プロツアー「神々の軍勢」]] - 優勝:[[トリコロール#モダン|青白赤コントロール]]
*[[グランプリリッチモンド14]] - 優勝デッキ:[[出産の殻#モダン|Kiki-Pod]]
+
*[[グランプリリッチモンド14]] - 優勝:[[出産の殻#モダン|Kiki-Pod]]
*[[グランプリミネアポリス14]] - 優勝デッキ:[[ヴァラクート#モダン|Scapeshift]]
+
*[[グランプリミネアポリス14]] - 優勝:[[ヴァラクート#モダン|Scapeshift]]
*[[グランプリボストン-ウースター14]] - 優勝デッキ:[[PT Junk#モダン|ジャンク]]
+
*[[グランプリボストン-ウースター14]] - 優勝:[[黒緑白ビートダウン#モダン|アブザン]]
 +
*[[グランプリ神戸14]] - 優勝:[[バーン#モダン|タッチ白バーン]]
  
===新ブロック参入などに伴う特筆事項===
+
===新セット参入などに伴う特筆事項===
*[[海の神、タッサ/Thassa, God of the Sea]][[波使い/Master of Waves]]の登場によって[[マーフォーク (デッキ)#モダン|マーフォーク]]が強化された。
+
*[[波使い/Master of Waves]](と[[海の神、タッサ/Thassa, God of the Sea]])の登場によって[[マーフォーク (デッキ)#モダン|マーフォーク]]が強化された。
 +
*[[死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman]]禁止により[[黒緑系]]の[[デッキ]]が弱体化。[[墓地]]を用いるデッキには追い風となった。
 +
*[[野生のナカティル/Wild Nacatl]]禁止解除により[[Zoo#モダン|Zoo]]デッキ復活。
 +
*[[大歓楽の幻霊/Eidolon of the Great Revel]]の登場により[[バーン#モダン|バーン]]が強化された。
  
 
==ラヴニカへの回帰ブロック、基本セット2014追加==
 
==ラヴニカへの回帰ブロック、基本セット2014追加==
37行: 391行:
 
*2013年7月19日 [[基本セット2014]]追加
 
*2013年7月19日 [[基本セット2014]]追加
  
===禁止・制限カード===
+
===禁止カード===
 
*継続(省略)
 
*継続(省略)
 
*2012年11月1日 [[溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle]]禁止解除
 
*2012年11月1日 [[溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle]]禁止解除
*2013年2月1日 [[血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf]]、[[煮えたぎる歌/Seething Song]]追加
+
*2013年2月1日 [[血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf]]、[[煮えたぎる歌/Seething Song]]禁止
*2013年5月3日 [[第二の日の出/Second Sunrise]]追加
+
*2013年5月3日 [[第二の日の出/Second Sunrise]]禁止
  
 
===代表的な大会===
 
===代表的な大会===
*[[プロツアー「ラヴニカへの回帰」]] - 優勝デッキ:[[サニー・サイド・アップ#モダン|サニー・サイド・アップ]]
+
*[[プロツアー「ラヴニカへの回帰」]] - 優勝:[[サニー・サイド・アップ#モダン|サニー・サイド・アップ]]
 
'''2012年11月1日 禁止制限カードリスト改訂'''
 
'''2012年11月1日 禁止制限カードリスト改訂'''
*[[グランプリリヨン12]] - 優勝デッキ:[[ジャンドコントロール#モダン|ジャンド]]
+
*[[グランプリリヨン12]] - 優勝:[[ジャンドコントロール#モダン|ジャンド]]
*[[グランプリシカゴ12]] - 優勝デッキ:[[タッチ]][[白]][[ジャンドコントロール#モダン|ジャンド]]
+
*[[グランプリシカゴ12]] - 優勝:[[タッチ]][[白]][[ジャンドコントロール#モダン|ジャンド]]
*[[グランプリトロント12]] -  優勝デッキ:[[タッチ]][[白]][[ジャンドコントロール#モダン|ジャンド]]
+
*[[グランプリトロント12]] -  優勝:[[タッチ]][[白]][[ジャンドコントロール#モダン|ジャンド]]
*[[グランプリビルバオ13]] - 優勝デッキ:[[トリコロール#モダン|青白赤クロック・パーミッション]]
+
*[[グランプリビルバオ13]] - 優勝:[[トリコロール#モダン|青白赤クロック・パーミッション]]
 
'''2013年2月1日 禁止制限カードリスト改訂'''
 
'''2013年2月1日 禁止制限カードリスト改訂'''
*[[グランプリサンディエゴ13]] -  優勝デッキ:[[サニー・サイド・アップ#モダン|サニー・サイド・アップ]]
+
*[[グランプリサンディエゴ13]] -  優勝:[[サニー・サイド・アップ#モダン|サニー・サイド・アップ]]
 
'''2013年5月3日 禁止制限カードリスト改訂'''
 
'''2013年5月3日 禁止制限カードリスト改訂'''
*[[グランプリポートランド13]] - 優勝デッキ:[[無限頑強#モダン|Melira Pod]]
+
*[[グランプリポートランド13]] - 優勝:[[無限頑強#モダン|Melira Pod]]
*[[グランプリカンザスシティ13]] - 優勝デッキ:[[無限頑強#モダン|Melira Pod]]
+
*[[グランプリカンザスシティ13]] - 優勝:[[無限頑強#モダン|Melira Pod]]
*[[世界選手権13]] - 優勝デッキ:[[トリコロール#モダン|青白赤コントロール]]
+
*[[世界選手権13]] - 優勝:[[トリコロール#モダン|青白赤コントロール]]
*[[グランプリデトロイト13]] - 優勝デッキ:[[無限頑強#モダン|Melira Pod]]
+
*[[グランプリデトロイト13]] - 優勝:[[無限頑強#モダン|Melira Pod]]
  
===新ブロック参入などに伴う特筆事項===
+
===新セット参入などに伴う特筆事項===
 
*[[死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman]]の登場によって[[ジャンドコントロール#モダン|ジャンド]]が強化された。
 
*[[死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman]]の登場によって[[ジャンドコントロール#モダン|ジャンド]]が強化された。
*血編み髪のエルフの禁止によってジャンドの勢いが落ち、[[黒緑白ビートダウン#モダン|Junk]]などの類似[[アーキタイプ]]に勢力がばらけた。
+
*血編み髪のエルフの禁止によってジャンドの勢いが落ち、[[黒緑白ビートダウン#モダン|アブザン]]などの類似[[アーキタイプ]]に勢力がばらけた。
 
*[[第二の日の出/Second Sunrise]]の禁止によって[[サニー・サイド・アップ#モダン|サニー・サイド・アップ]]が衰退。
 
*[[第二の日の出/Second Sunrise]]の禁止によって[[サニー・サイド・アップ#モダン|サニー・サイド・アップ]]が衰退。
 +
*[[溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle]]の禁止解除によって[[ヴァラクート]]([[オーメン・ヴァラクート]])が再び姿を見せた。
  
 
==イニストラード・ブロック、基本セット2013追加==
 
==イニストラード・ブロック、基本セット2013追加==
 
===使用可能カードセット===
 
===使用可能カードセット===
 
*継続(省略)
 
*継続(省略)
*[[2011年]]9月30日 [[イニストラード]]追加  
+
*[[2011年]]9月30日 [[イニストラード]]追加  
 
*[[2012年]]2月3日 [[闇の隆盛]]追加
 
*[[2012年]]2月3日 [[闇の隆盛]]追加
 
*2012年5月4日 [[アヴァシンの帰還]]追加
 
*2012年5月4日 [[アヴァシンの帰還]]追加
 
*2012年7月13日 [[基本セット2013]]追加
 
*2012年7月13日 [[基本セット2013]]追加
  
===禁止・制限カード===
+
===禁止カード===
 
*継続(省略)
 
*継続(省略)
*2011年10月1日 [[猛火の群れ/Blazing Shoal‎]]、[[雲上の座/Cloudpost‎]]、[[緑の太陽の頂点/Green Sun's Zenith]]、[[思案/Ponder]]、[[定業/Preordain]]、[[炎の儀式/Rite of Flame‎]]追加
+
*2011年10月1日 [[猛火の群れ/Blazing Shoal]]、[[雲上の座/Cloudpost]]、[[緑の太陽の頂点/Green Sun's Zenith]]、[[思案/Ponder]]、[[定業/Preordain]]、[[炎の儀式/Rite of Flame]]禁止
*2012年1月1日 [[罰する火/Punishing Fire]]、[[野生のナカティル/Wild Nacatl]]追加
+
*2012年1月1日 [[罰する火/Punishing Fire]]、[[野生のナカティル/Wild Nacatl]]禁止
  
 
===代表的な大会===
 
===代表的な大会===
80行: 435行:
 
*[[The Finals11]]
 
*[[The Finals11]]
 
'''2012年1月1日 禁止制限カードリスト改訂'''
 
'''2012年1月1日 禁止制限カードリスト改訂'''
*[[グランプリリンカーン12]] - 優勝デッキ:[[アグロローム#モダン|アグロローム]]
+
*[[グランプリリンカーン12]] - 優勝:[[アグロローム#モダン|アグロローム]]
*[[グランプリトリノ12]] - 優勝デッキ:[[Delver-Go#モダン|青赤緑Delver-Go]]
+
*[[グランプリトリノ12]] - 優勝:[[Delver-Go#モダン|青赤緑Delver-Go]]
*[[グランプリ横浜12]] - 優勝デッキ:[[白黒トークン#モダン|白黒トークン]]
+
*[[グランプリ横浜12]] - 優勝:[[白黒トークン#モダン|白黒トークン]]
*[[グランプリコロンバス12]] - 優勝デッキ:[[親和 (デッキ)#モダン|親和]]
+
*[[グランプリコロンバス12]] - 優勝:[[親和 (デッキ)#モダン|親和]]
*[[プレイヤー選手権12]] - 優勝デッキ:[[ジャンドコントロール#モダン|ジャンド]]
+
*[[プレイヤー選手権12]] - 優勝:[[ジャンドコントロール#モダン|ジャンド]]
 +
*[[ワールド・マジック・カップ12]]
  
===新ブロック参入などに伴う特筆事項===
+
===新セット参入などに伴う特筆事項===
 
*10月1日の禁止カード追加により、[[12post#モダン|12post]]が構築できなくなった。猛火の群れによる瞬殺型の[[感染 (デッキ)|感染デッキ]]も同様。また、[[ライブラリー操作]]や[[マナ加速]]手段を失ったことで、その他多くの[[コンボデッキ]]も弱体化している。
 
*10月1日の禁止カード追加により、[[12post#モダン|12post]]が構築できなくなった。猛火の群れによる瞬殺型の[[感染 (デッキ)|感染デッキ]]も同様。また、[[ライブラリー操作]]や[[マナ加速]]手段を失ったことで、その他多くの[[コンボデッキ]]も弱体化している。
 
*さらに1月1日の禁止カード追加で[[Zoo]]が弱体化。罰する火と[[燃え柳の木立ち/Grove of the Burnwillows]]のコンボも使用不可能となった。これにより、ようやく環境が正常化し、様々なデッキが台頭することとなった。
 
*さらに1月1日の禁止カード追加で[[Zoo]]が弱体化。罰する火と[[燃え柳の木立ち/Grove of the Burnwillows]]のコンボも使用不可能となった。これにより、ようやく環境が正常化し、様々なデッキが台頭することとなった。
 
*[[修復の天使/Restoration Angel]]の登場によって[[青白コントロール]]が強化された。
 
*[[修復の天使/Restoration Angel]]の登場によって[[青白コントロール]]が強化された。
 
*[[信仰の見返り/Faith's Reward]]の登場によって[[サニー・サイド・アップ#モダン|サニー・サイド・アップ]]が台頭。
 
*[[信仰の見返り/Faith's Reward]]の登場によって[[サニー・サイド・アップ#モダン|サニー・サイド・アップ]]が台頭。
*[[溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle]]の禁止解除によって[[ヴァラクート]]([[オーメン・ヴァラクート]])が再び姿を見せた。
 
  
 
==公式フォーマット制定==
 
==公式フォーマット制定==
97行: 452行:
 
*継続(省略)
 
*継続(省略)
  
===禁止・制限カード===
+
===禁止カード===
 
*継続(省略)
 
*継続(省略)
*2011年8月12日 [[祖先の幻視/Ancestral Vision]]、[[苦花/Bitterblossom]]、[[戦慄の復活/Dread Return]]、[[垣間見る自然/Glimpse of Nature]]、[[超起源/Hypergenesis]]、[[精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor]]、[[精神的つまづき/Mental Misstep]]、[[石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic]]、[[溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle]]追加
+
*[[2011年]]8月12日 [[祖先の幻視/Ancestral Vision]]、[[苦花/Bitterblossom]]、[[戦慄の復活/Dread Return]]、[[垣間見る自然/Glimpse of Nature]]、[[超起源/Hypergenesis]]、[[精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor]]、[[精神的つまづき/Mental Misstep]]、[[石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic]]、[[溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle]]禁止
  
 
===代表的な大会===
 
===代表的な大会===
*[[プロツアーフィラデルフィア11]] - 優勝デッキ:[[欠片の双子#モダン|欠片の双子]]
+
*[[プロツアーフィラデルフィア11]] - 優勝:[[欠片の双子#モダン|欠片の双子]]
  
===新ブロック参入などに伴う特筆事項===
+
===新セット参入などに伴う特筆事項===
 
*[[キーカード]]が禁止されたことで[[超起源]]、[[ヴァラクート]]([[オーメン・ヴァラクート]])は構築できなくなった。[[フェアリー (デッキ)|フェアリー]]、[[エルフ (デッキ)|エルフ]]、[[発掘 (デッキ)|発掘]]も大きく力をそがれている。
 
*[[キーカード]]が禁止されたことで[[超起源]]、[[ヴァラクート]]([[オーメン・ヴァラクート]])は構築できなくなった。[[フェアリー (デッキ)|フェアリー]]、[[エルフ (デッキ)|エルフ]]、[[発掘 (デッキ)|発掘]]も大きく力をそがれている。
 
*[[精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor]]、[[祖先の幻視/Ancestral Vision]]ら[[アドバンテージ]][[カード]]が禁止されたことで、[[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]]全般が弱体化した。
 
*[[精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor]]、[[祖先の幻視/Ancestral Vision]]ら[[アドバンテージ]][[カード]]が禁止されたことで、[[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]]全般が弱体化した。
110行: 465行:
 
==Magic Onlineにおいてモダン開始==
 
==Magic Onlineにおいてモダン開始==
 
===使用可能カードセット===
 
===使用可能カードセット===
*2011年5月19日 [[第8版]]・[[ミラディン]]以降発売された全て[[基本セット]]・[[エキスパンション]]([[コールドスナップ]]を含む)で開始
+
*[[2011年]]5月19日 [[第8版]]・[[ミラディン]]以降発売されたすべての[[基本セット]]・[[エキスパンション]]([[コールドスナップ]]を含む)で開始
*2011年7月16日 [[基本セット2012]]追加
+
*2011年5月30日 [[新たなるファイレクシア]]追加
 +
*2011年8月1日 [[基本セット2012]]追加
  
 
===禁止カード===
 
===禁止カード===
134行: 490行:
 
===特筆事項===
 
===特筆事項===
 
*「3ターンで勝負を決めるコンボ」が禁止の基準であると言われる。
 
*「3ターンで勝負を決めるコンボ」が禁止の基準であると言われる。
*当時の[[構築]]で[[親和]]が荒れ狂った教訓から、頭蓋骨絞めと各種[[アーティファクト・土地]]([[ダークスティールの城塞/Darksteel Citadel]]を除く)が禁止。
+
*当時の[[構築]]で[[親和 (デッキ)|親和]]が荒れ狂った教訓から、頭蓋骨絞めと各種[[アーティファクト・土地]]([[ダークスティールの城塞/Darksteel Citadel]]を除く)が禁止。
 
*他にも[[ソプターコンボ]]のパーツである弱者の剣、[[ヘックスメイジ・デプス]]の暗黒の深部、[[発掘 (デッキ)|発掘デッキ]]抑止のためにゴルガリの墓トロールが禁止されている。
 
*他にも[[ソプターコンボ]]のパーツである弱者の剣、[[ヘックスメイジ・デプス]]の暗黒の深部、[[発掘 (デッキ)|発掘デッキ]]抑止のためにゴルガリの墓トロールが禁止されている。
*また各種コンボの速度低下のために金属モックス、遅延対策も兼ねて師範の占い独楽も禁止。梅澤の十手は[[バーン]]や[[ビートダウン]]の勢いを削ぎ過ぎる事が原因と思われる。
+
*また各種コンボの速度低下のために金属モックス、遅延対策も兼ねて師範の占い独楽も禁止。梅澤の十手は[[バーン]]や[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン]]の勢いを削ぎ過ぎることが原因と思われる。
  
 
==モダンの主なデッキ==
 
==モダンの主なデッキ==
 
===[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン]]===
 
===[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン]]===
 
*[[親和 (デッキ)#モダン|親和(Robots)]]
 
*[[親和 (デッキ)#モダン|親和(Robots)]]
*[[Zoo#モダン|Zoo]][[アグロドメイン#モダン|アグロドメイン]]
+
*[[Zoo#モダン|Zoo]]/[[アグロドメイン#モダン|アグロドメイン]]/[[ステロイド#モダン|Gruul Zoo]]/[[Naya Blitz#モダン|Naya Blitz]]
 
*[[ソウルシスターズ#モダン|ソウルシスターズ]]
 
*[[ソウルシスターズ#モダン|ソウルシスターズ]]
 
*[[白黒トークン#モダン|白黒トークン]]
 
*[[白黒トークン#モダン|白黒トークン]]
*[[ヘイトベアー]]
+
*[[ヘイトベアー]]/[[Death & Taxes#モダン|Death & Taxes]]
 
*[[バーン#モダン|バーン]]
 
*[[バーン#モダン|バーン]]
 
*[[マーフォーク (デッキ)#モダン|マーフォーク]]
 
*[[マーフォーク (デッキ)#モダン|マーフォーク]]
 +
*[[エルフ (デッキ)#モダン|エルフ]]
 +
*[[Delver-Go#モダン|Delver-Go]]
 
*[[感染 (デッキ)#猛火の群れ禁止後|感染]]
 
*[[感染 (デッキ)#猛火の群れ禁止後|感染]]
 
*[[緑白呪禁#モダン|緑白呪禁]]
 
*[[緑白呪禁#モダン|緑白呪禁]]
*[[ステロイド#モダン|ステロイド]]
 
*[[PT Junk#モダン|PT Junk(Doran)]]
 
 
*[[Nivmagus Combo]]
 
*[[Nivmagus Combo]]
 +
*[[エルドラージ (デッキ)#モダン|エルドラージ]]/[[エルドラージ・トロン]]
 +
*[[Super Crazy Zoo]]
  
 
===[[コントロール (デッキ)|コントロール]]===
 
===[[コントロール (デッキ)|コントロール]]===
*[[ジャンドコントロール#モダン|ジャンド]]
+
*[[黒緑系]]([[ジャンドコントロール#モダン|ジャンド]]/[[黒緑コントロール#モダン|黒緑]]/[[黒緑白ビートダウン#モダン|アブザン]])
 
*[[デスクラウド#モダン|デスクラウド]]
 
*[[デスクラウド#モダン|デスクラウド]]
 
*[[Next Level Blue]]
 
*[[Next Level Blue]]
*[[青白トロン#モダン|青白トロン]]
+
*[[ウルザトロン#モダン|ウルザトロン]][[青単トロン#モダン|青単]]/[[青白トロン#モダン|青白]]/[[青黒トロン#モダン|青黒]]
*[[青黒トロン#モダン|青黒トロン]]
+
*[[黒緑コントロール#モダン|BG Rock]]
+
 
*[[トリコロール#モダン|トリコロール]]
 
*[[トリコロール#モダン|トリコロール]]
 
*[[フェアリー (デッキ)#モダン|フェアリー]]
 
*[[フェアリー (デッキ)#モダン|フェアリー]]
*[[Caw-Blade]]/[[No-Caw]]
+
*[[Caw-Blade]]/[[No-Caw]]/[[青白コントロール#モダン|青白コントロール]]
*[[Delver-Go#モダン|Delver-Go]]
+
 
*[[けちコントロール#モダン|けちコントロール]]
 
*[[けちコントロール#モダン|けちコントロール]]
 
*[[ヤソコン#モダン|ヤソコン]]
 
*[[ヤソコン#モダン|ヤソコン]]
 
*[[メガハンデス#モダン|メガハンデス]]
 
*[[メガハンデス#モダン|メガハンデス]]
*[[ブルームーン]]
+
*[[ブルームーン]]/[[サン&ムーン]]/[[赤コントロール#モダン|赤単氷雪コントロール]]
 +
*[[青黒赤コントロール#モダン|グリクシスコントロール]]
 +
*[[ランタンコントロール]]
 +
*[[メンター#モダン|エスパーメンター]]
 +
*[[死の影]]([[ジャンド死の影]]/[[グリクシス死の影]])
  
 
===[[コンボデッキ|コンボ]]===
 
===[[コンボデッキ|コンボ]]===
*[[ウルザトロン#モダン|赤緑トロン]]
+
*[[ウルザトロン#モダン|ウルザトロン]][[赤緑]]/[[緑白]]/[[黒緑]])
*[[欠片の双子#モダン|欠片の双子]]
+
 
*[[青赤昇天#モダン|青赤昇天]]
 
*[[青赤昇天#モダン|青赤昇天]]
 
*[[ストーム (デッキ)#モダン|ストーム]]([[刈り痕ストーム]]、[[ゴブリンストーム]])
 
*[[ストーム (デッキ)#モダン|ストーム]]([[刈り痕ストーム]]、[[ゴブリンストーム]])
 
*[[集団意識#モダン|集団意識]]
 
*[[集団意識#モダン|集団意識]]
*[[無限頑強#モダン|Melira Pod]]/[[出産の殻#モダン|Kiki-Pod]]
 
 
*[[死せる生#モダン|死せる生]]
 
*[[死せる生#モダン|死せる生]]
*[[ヴァラクート#モダン|Scapeshift]]/[[オーメン・ヴァラクート#モダン|オーメン・ヴァラクート]]
+
*[[ヴァラクート#モダン|スケープシフト]]/[[オーメン・ヴァラクート#モダン|オーメン・ヴァラクート]]
 
*[[むかつき#モダン|むかつき]]
 
*[[むかつき#モダン|むかつき]]
 
*[[グリセルシュート]]
 
*[[グリセルシュート]]
 
*[[アグロローム#モダン|アグロローム]]
 
*[[アグロローム#モダン|アグロローム]]
 +
*[[ジェスカイの隆盛コンボ#モダン|ジェスカイの隆盛コンボ]]
 
*[[ドレッジ・ヴァイン#モダン|ドレッジ・ヴァイン]]
 
*[[ドレッジ・ヴァイン#モダン|ドレッジ・ヴァイン]]
 
*[[緑白秘匿#モダン|緑白秘匿]]
 
*[[緑白秘匿#モダン|緑白秘匿]]
188行: 546行:
 
*[[Amulet Combo]]
 
*[[Amulet Combo]]
 
*[[アイアンワークス#モダン|アイアンワークス]]
 
*[[アイアンワークス#モダン|アイアンワークス]]
 +
*[[無限頑強#モダン|アブザン・カンパニー]]/[[ドルイド・コンボ]]
 +
*[[キキジキ・コード]]/[[4色カンパニー#モダン|4色カンパニー]]
 +
*[[エターナルブルー#モダン|エターナルブルー]]
 +
*[[純鋼ストーム]]
  
 
===禁止カードなどにより現在構築不可能なデッキ===
 
===禁止カードなどにより現在構築不可能なデッキ===
194行: 556行:
 
*[[感染 (デッキ)#モダン|Shoal Infect]]
 
*[[感染 (デッキ)#モダン|Shoal Infect]]
 
*[[サニー・サイド・アップ#モダン|サニー・サイド・アップ]]
 
*[[サニー・サイド・アップ#モダン|サニー・サイド・アップ]]
 +
*[[無限頑強#モダン|Melira Pod]]/[[出産の殻#モダン|Kiki-Pod]]
 +
*[[欠片の双子#モダン|欠片の双子]]
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[モダン]]
 
*[[モダン]]
 
*[[その他]]
 
*[[その他]]

2023年12月5日 (火) 02:29時点における版

モダンの使用可能セットの変遷を中心に、その時期の禁止カード、新セットやエラッタなどが環境へ与えた影響などをまとめたページ。

現環境で禁止カードに指定されているカードについてはモダンのページを参照。

  • 公式フォーマット制定化以前セットの追加日は、Magic Onlineにおける基準である。

目次

エルドレインの森、イクサラン・失われし洞窟追加

使用可能カードセット

新セット参入などに伴う特筆事項

禁止・制限カード

団結のドミナリア、兄弟戦争、ファイレクシア:完全なる統一、機械兵団の進軍、機械兵団の進軍:決戦の後に、指輪物語:中つ国の伝承追加

使用可能カードセット

禁止・制限カード

代表的な大会

新セット参入などに伴う特筆事項

イニストラード:真夜中の狩り、イニストラード:真紅の契り、神河:輝ける世界、ニューカペナの街角追加

使用可能カードセット

禁止・制限カード

代表的な大会

新セット参入などに伴う特筆事項

ゼンディカーの夜明け、カルドハイム、ストリクスヘイヴン:魔法学院、モダンホライゾン2、フォーゴトン・レルム探訪追加

使用可能カードセット

禁止・制限カード

代表的な大会

新セット参入などに伴う特筆事項

エルドレインの王権、テーロス還魂記、イコリア:巨獣の棲処、基本セット2021追加

使用可能カードセット

禁止・制限カード

代表的な大会

新セット参入などに伴う特筆事項

ラヴニカのギルド、ラヴニカの献身、灯争大戦、モダンホライゾン、基本セット2020追加

使用可能カードセット

禁止・制限カード

代表的な大会

新セット参入などに伴う特筆事項

ドミナリア、基本セット2019追加

使用可能カードセット

禁止・制限カード

  • 継続(省略)

代表的な大会

新セット参入などに伴う特筆事項

イクサラン・ブロック追加

使用可能カードセット

禁止・制限カード

代表的な大会

新セット参入などに伴う特筆事項

アモンケット・ブロック追加

使用可能カードセット

禁止・制限カード

  • 継続(省略)

代表的な大会

新セット参入などに伴う特筆事項

カラデシュ・ブロック追加

使用可能カードセット

禁止・制限カード

代表的な大会

新セット参入などに伴う特筆事項

イニストラードを覆う影ブロック追加

使用可能カードセット

禁止・制限カード

代表的な大会

新セット参入などに伴う特筆事項

戦乱のゼンディカー・ブロック追加

使用可能カードセット

禁止カード

代表的な大会

新セット参入などに伴う特筆事項

タルキール覇王譚ブロック、マジック・オリジン追加

使用可能カードセット

禁止カード

代表的な大会

2015年1月23日 禁止制限カードリスト改訂

新セット参入などに伴う特筆事項

テーロス・ブロック、基本セット2015追加

使用可能カードセット

禁止カード

代表的な大会

2014年2月7日 禁止制限カードリスト改訂

新セット参入などに伴う特筆事項

ラヴニカへの回帰ブロック、基本セット2014追加

使用可能カードセット

禁止カード

代表的な大会

2012年11月1日 禁止制限カードリスト改訂

2013年2月1日 禁止制限カードリスト改訂

2013年5月3日 禁止制限カードリスト改訂

新セット参入などに伴う特筆事項

イニストラード・ブロック、基本セット2013追加

使用可能カードセット

禁止カード

代表的な大会

2012年1月1日 禁止制限カードリスト改訂

新セット参入などに伴う特筆事項

公式フォーマット制定

使用可能カードセット

  • 継続(省略)

禁止カード

代表的な大会

新セット参入などに伴う特筆事項

Magic Onlineにおいてモダン開始

使用可能カードセット

禁止カード

2011年5月19日、モダン開始時の禁止カード

代表的な大会

特筆事項

モダンの主なデッキ

ビートダウン

コントロール

コンボ

禁止カードなどにより現在構築不可能なデッキ

参考

MOBILE