ネファーシュ/Nefashu

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
23行: 23行:
 
**[[残虐の執政官/Archon of Cruelty]] - (6)(黒)(黒)6/6飛行。防御プレイヤーに限らず対戦相手1人へ布告。プレインズウォーカーも可な上、3点[[ドレイン]]と1枚[[手札破壊]]と1[[ドロー]]が付属。[[ETB]]時にも誘発。(モダンホライゾン2)
 
**[[残虐の執政官/Archon of Cruelty]] - (6)(黒)(黒)6/6飛行。防御プレイヤーに限らず対戦相手1人へ布告。プレインズウォーカーも可な上、3点[[ドレイン]]と1枚[[手札破壊]]と1[[ドロー]]が付属。[[ETB]]時にも誘発。(モダンホライゾン2)
 
**[[アーチリッチ、アサーラック/Acererak the Archlich]] - (2)(黒)5/5。防御プレイヤーに限らず全対戦相手へ布告。ただし各対戦相手はあなたに2/2[[トークン]]を与える事で拒否が可能。([[フォーゴトン・レルム探訪]])
 
**[[アーチリッチ、アサーラック/Acererak the Archlich]] - (2)(黒)5/5。防御プレイヤーに限らず全対戦相手へ布告。ただし各対戦相手はあなたに2/2[[トークン]]を与える事で拒否が可能。([[フォーゴトン・レルム探訪]])
**[[虚ろの竜のシャード/Shard of the Void Dragon]] - (4)(黒)(黒)(黒)7/7飛行。防御プレイヤーに限らず全対戦相手は土地でないパーマネントを1つ生け贄。([[ウォーハンマー40,000統率者デッキ]])
+
**[[虚ろの竜のシャード/Shard of the Void Dragon]] - (4)(黒)(黒)(黒)7/7飛行。防御プレイヤーに限らず全対戦相手は土地でないパーマネントを1つ生け贄。([[Warhammer 40,000統率者デッキ]])
 
**[[破滅をもたらす者、魔王/Witch-king, Bringer of Ruin]] - (4)(黒)(黒)5/3飛行。防御プレイヤーの最もパワーの低いクリーチャーを1体生け贄。([[指輪物語:中つ国の伝承]])
 
**[[破滅をもたらす者、魔王/Witch-king, Bringer of Ruin]] - (4)(黒)(黒)5/3飛行。防御プレイヤーの最もパワーの低いクリーチャーを1体生け贄。([[指輪物語:中つ国の伝承]])
 
**[[ミッドナイト・クルセイダー・シャトル/Midnight Crusader Shuttle]] - (4)3/4[[搭乗]]2の[[機体]]。布告。ただし防御プレイヤーはあなたに[[脅しつけ/Threaten]]をさせる事で拒否できる。([[ドクター・フー統率者デッキ]])
 
**[[ミッドナイト・クルセイダー・シャトル/Midnight Crusader Shuttle]] - (4)3/4[[搭乗]]2の[[機体]]。布告。ただし防御プレイヤーはあなたに[[脅しつけ/Threaten]]をさせる事で拒否できる。([[ドクター・フー統率者デッキ]])

2025年5月18日 (日) 16:19時点における最新版


Nefashu / ネファーシュ (4)(黒)(黒)
クリーチャー — ゾンビ(Zombie) ミュータント(Mutant)

ネファーシュが攻撃したとき、クリーチャーを最大5体まで対象とする。それらはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。

5/3

ウィニー殺しの超側面攻撃を持ったクリーチャー攻撃に参加すれば誘発するので、タフネス1のクリーチャーにブロックされることは無い。しかし、6マナ重いため、ウィニーデッキ相手に出すには遅い感も。

また、パワーに比べてタフネスも低いため決定打にはなりづらく、実戦での使用は難しい。良くてゾンビリアニメイトなどのサイドボード止まりか。

[編集] 類似カード

攻撃に参加する事でクリーチャー除去誘発するカード。特記しない限り除去されるのは防御プレイヤーのクリーチャーのみ。滅殺は割愛。同じタイプの誘発で、本体火力などライフを削る機能を兼ねているものは感染性の恐怖/Infectious Horrorの項を、対象タップする事で一時的なブロッカー排除になるだけのものは歴戦の司令官/Seasoned Marshalの項を参照。

[編集] 参考

MOBILE