ドラフト点数表/ラヴニカへの回帰

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(土地)
 
(6人の利用者による、間の11版が非表示)
7行: 7行:
 
:[[トークン]]を連れてくるため、[[居住]]とあわせて使いたい。
 
:[[トークン]]を連れてくるため、[[居住]]とあわせて使いたい。
 
;6点 [[騎士の勇気/Knightly Valor]] – C
 
;6点 [[騎士の勇気/Knightly Valor]] – C
:[[サイズ]]アップに加えて[[警戒]]+オマケで[[トークン]]。コスパは悪くない。
+
:[[サイズ]]アップに加えて[[警戒]]+オマケで[[トークン]]。コストパフォーマンスは悪くない。
 
;4点 [[訓練されたカラカル/Trained Caracal]] – C
 
;4点 [[訓練されたカラカル/Trained Caracal]] – C
 
:これ単体では微々たる戦力。
 
:これ単体では微々たる戦力。
33行: 33行:
 
:軽めで実用的な[[除去]]。
 
:軽めで実用的な[[除去]]。
 
;7点 [[アゾリウスの大司法官/Azorius Justiciar]] – U
 
;7点 [[アゾリウスの大司法官/Azorius Justiciar]] – U
:一度に2体の[[クリーチャー]]を[[留置]]出来る。攻守に強力。
+
:一度に2体の[[クリーチャー]]を[[留置]]できる。攻守に強力。
 
;6点 [[安全の領域/Sphere of Safety]] – U
 
;6点 [[安全の領域/Sphere of Safety]] – U
 
:[[エンチャント]][[除去]]が無い相手だと完封もありうる。[[天上の鎧/Ethereal Armor]]と相性が良い。
 
:[[エンチャント]][[除去]]が無い相手だと完封もありうる。[[天上の鎧/Ethereal Armor]]と相性が良い。
43行: 43行:
 
:[[システムクリーチャー]]にも対応できる、強力な[[擬似除去]]。
 
:[[システムクリーチャー]]にも対応できる、強力な[[擬似除去]]。
 
;4点 [[魂の税収/Soul Tithe]] – U
 
;4点 [[魂の税収/Soul Tithe]] – U
:序盤に出せれば大きなテンポロスを強いることが出来る。[[擬似除去]]とは考えない方が良い。
+
:序盤に出せれば大きなテンポロスを強いることができる。[[擬似除去]]とは考えない方が良い。
 
;6点 [[封鎖作戦/Security Blockade]] – U
 
;6点 [[封鎖作戦/Security Blockade]] – U
 
:3マナ2/2[[警戒]]持ちにオマケがついてくる。[[居住]]と相性が良い。
 
:3マナ2/2[[警戒]]持ちにオマケがついてくる。[[居住]]と相性が良い。
51行: 51行:
 
:相手の場にいる最強の[[クリーチャー]]を常に封殺できる。非常に強力。
 
:相手の場にいる最強の[[クリーチャー]]を常に封殺できる。非常に強力。
 
;7.5点 [[管区の隊長/Precinct Captain]] – R
 
;7.5点 [[管区の隊長/Precinct Captain]] – R
:[[先制攻撃]]持ちの[[熊]]という時点で十分。序盤に着地できれば爆アド。
+
:[[先制攻撃]]持ちの[[熊]]という時点で十分。序盤に展開できれば爆アド。
 
;4点 [[安らかなる眠り/Rest in Peace]] – R
 
;4点 [[安らかなる眠り/Rest in Peace]] – R
:[[黒緑]][[活用]]デッキなど、刺さる相手には極めて強烈。メインからの投入は微妙。
+
:[[黒緑]][[活用]]デッキなど、刺さる相手には極めて強烈。メインデッキからの投入は微妙。
 
;8点 [[矢来の巨人/Palisade Giant]] – R
 
;8点 [[矢来の巨人/Palisade Giant]] – R
 
:あらゆるダメージを引き受けてくれる非常に強力な[[壁]]。
 
:あらゆるダメージを引き受けてくれる非常に強力な[[壁]]。
63行: 63行:
 
:[[インスタント]]の[[パワー]]弱体化。[[超過]]で使えば一方的な[[濃霧/Fog]]のように使える。
 
:[[インスタント]]の[[パワー]]弱体化。[[超過]]で使えば一方的な[[濃霧/Fog]]のように使える。
 
;6点 [[イスペリアの空見張り/Isperia's Skywatch]] – C
 
;6点 [[イスペリアの空見張り/Isperia's Skywatch]] – C
:6マナ3/3[[飛行]]+[[CIP]][[能力]]で[[留置]]。[[マナレシオ]]が少々悪い。
+
:6マナ3/3[[飛行]]+[[ETB]][[能力]]で[[留置]]。[[マナレシオ]]が少々悪い。
 
;6点 [[虚無使い/Voidwielder]] – C
 
;6点 [[虚無使い/Voidwielder]] – C
:[[CIP]][[能力]]で[[バウンス]]させる。5マナで1/4と[[マナレシオ]]は微妙だが、[[トークン]]や[[活用]]・[[オーラ]]には強力。
+
:[[ETB]][[能力]]で[[バウンス]]させる。5マナで1/4と[[マナレシオ]]は微妙だが、[[トークン]]や[[活用]]・[[オーラ]]には強力。
 
;4点 [[謹慎命令/Inaction Injunction]] – C
 
;4点 [[謹慎命令/Inaction Injunction]] – C
 
:[[キャントリップ]]付きの[[留置]]呪文。基本的には一時しのぎ。
 
:[[キャントリップ]]付きの[[留置]]呪文。基本的には一時しのぎ。
71行: 71行:
 
:とりあえず[[飛行]]持ちは便利。白が出せるなら強力な[[壁]]になる。
 
:とりあえず[[飛行]]持ちは便利。白が出せるなら強力な[[壁]]になる。
 
;5点 [[都市内の急使/Crosstown Courier]] – C
 
;5点 [[都市内の急使/Crosstown Courier]] – C
:[[ライブラリー破壊]]付きの[[ウィニー]]。同環境の[[ゴルガリ]]相手には逆効果になることも。
+
:[[ライブラリー破壊]]付きの[[ウィニー]]。同環境の[[黒緑|ゴルガリ]]相手には逆効果になることも。
 
;7点 [[取り消し/Cancel]] – C
 
;7点 [[取り消し/Cancel]] – C
 
:3マナの[[確定カウンター]]。万能。
 
:3マナの[[確定カウンター]]。万能。
 
;7点 [[秘密を盗む者/Stealer of Secrets]] – C
 
;7点 [[秘密を盗む者/Stealer of Secrets]] – C
:攻撃が通れば[[ドロー]]を得られる。[[留置]]や[[バウンス]]でサポートすると強力。
+
:攻撃が通れば[[引く|ドロー]]を得られる。[[留置]]や[[バウンス]]でサポートすると強力。
 
;4点 [[払拭/Dispel]] – C
 
;4点 [[払拭/Dispel]] – C
:対象が[[インスタント]]のみの[[カウンター]]。一度見せておけば牽制になる。
+
:対象が[[インスタント]]のみの[[打ち消す|カウンター]]。一度見せておけば牽制になる。
 
;7点 [[麻痺の掌握/Paralyzing Grasp]] – C
 
;7点 [[麻痺の掌握/Paralyzing Grasp]] – C
 
:[[アンタップ制限]]を与える[[擬似除去]]。
 
:[[アンタップ制限]]を与える[[擬似除去]]。
83行: 83行:
 
:継続的な[[ライブラリー破壊]]、あるいは自分の[[墓地]]肥やしに。
 
:継続的な[[ライブラリー破壊]]、あるいは自分の[[墓地]]肥やしに。
 
;5点 [[ミジウムの外皮/Mizzium Skin]] – C
 
;5点 [[ミジウムの外皮/Mizzium Skin]] – C
:[[コンバット・トリック]]としては弱いが、[[単体除去]]への[[カウンター]]として使える。
+
:[[コンバット・トリック]]としては弱いが、[[単体除去]]への[[打ち消す|カウンター]]として使える。
 
;6点 [[門衛/Doorkeeper]] – C
 
;6点 [[門衛/Doorkeeper]] – C
 
:2マナ0/4の[[壁]]。[[ライブラリー破壊]]も一応狙える。
 
:2マナ0/4の[[壁]]。[[ライブラリー破壊]]も一応狙える。
 
;7点 [[ルーン翼/Runewing]] – C
 
;7点 [[ルーン翼/Runewing]] – C
:[[死亡]]時に1[[ドロー]]できる[[フライヤー]]。入れて損は無い。
+
:[[死亡]]時に1[[引く|ドロー]]できる[[フライヤー]]。入れて損は無い。
 
;5点 [[霊感/Inspiration]] – C
 
;5点 [[霊感/Inspiration]] – C
 
:4マナの2ドロー。[[インスタント]]である点はありがたい。
 
:4マナの2ドロー。[[インスタント]]である点はありがたい。
95行: 95行:
 
:本体、[[起動型能力]]ともコストが重く使いづらい。
 
:本体、[[起動型能力]]ともコストが重く使いづらい。
 
;7点 [[魂誓いの霊/Soulsworn Spirit]] – U
 
;7点 [[魂誓いの霊/Soulsworn Spirit]] – U
:強力な[[クロック]]。[[CIP]][[能力]]の[[留置]]も有用。
+
:強力な[[クロック]]。[[ETB]][[能力]]の[[留置]]も有用。
 
;7点 [[中略/Syncopate]] – U
 
;7点 [[中略/Syncopate]] – U
 
:[[不確定カウンター]]。色拘束が薄いのもあって使いやすい。
 
:[[不確定カウンター]]。色拘束が薄いのもあって使いやすい。
103行: 103行:
 
:0/6[[飛行]]、かなり頼りになる[[ブロッカー]]。
 
:0/6[[飛行]]、かなり頼りになる[[ブロッカー]]。
 
;7点 [[フェアリーの騙し屋/Faerie Impostor]] – U
 
;7点 [[フェアリーの騙し屋/Faerie Impostor]] – U
:[[CIP]][[能力]]の使い回し、[[オーラ]]の解除など小回りが利く[[フライヤー]]。
+
:[[ETB]][[能力]]の使い回し、[[オーラ]]の解除など小回りが利く[[フライヤー]]。
 
;7点 [[摩天楼の捕食者/Skyline Predator]] – U
 
;7点 [[摩天楼の捕食者/Skyline Predator]] – U
 
:3/4[[飛行]]・[[瞬速]]と高性能。構え続けるには若干重いのが難点。
 
:3/4[[飛行]]・[[瞬速]]と高性能。構え続けるには若干重いのが難点。
113行: 113行:
 
:能力関係なしに[[フィニッシャー]]級の大型[[フライヤー]]。
 
:能力関係なしに[[フィニッシャー]]級の大型[[フライヤー]]。
 
;4点 [[妖術による金/Conjured Currency]] – R
 
;4点 [[妖術による金/Conjured Currency]] – R
:[[コントロール]]を巡る駆け引きは面白いが、重さの割に悠長。
+
:[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]を巡る駆け引きは面白いが、重さの割に悠長。
 
;9点 [[思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought]] – M
 
;9点 [[思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought]] – M
 
:単純に+1を連打するだけで、相当な[[アドバンテージ]]。
 
:単純に+1を連打するだけで、相当な[[アドバンテージ]]。
123行: 123行:
 
:[[門]]があればベストだが、無くても十分頼りになる。
 
:[[門]]があればベストだが、無くても十分頼りになる。
 
;4点 [[逸脱者の歓び/Deviant Glee]] – C
 
;4点 [[逸脱者の歓び/Deviant Glee]] – C
:[[ビートダウン]]向けのカード。[[ラクドス]]なら重宝する。
+
:[[ビートダウン]]向けのカード。[[黒赤|ラクドス]]なら重宝する。
 
;7点 [[危険な影/Perilous Shadow]] – C
 
;7点 [[危険な影/Perilous Shadow]] – C
 
:[[地上]]用の強力な[[ブロッカー]]。いざとなれば[[フィニッシャー]]にも。
 
:[[地上]]用の強力な[[ブロッカー]]。いざとなれば[[フィニッシャー]]にも。
 
;5点 [[下水の害獣/Drainpipe Vermin]] – C
 
;5点 [[下水の害獣/Drainpipe Vermin]] – C
:[[チャンプブロック]]、[[生け贄]]のついでに[[手札破壊]]。
+
:[[チャンプブロック]]、[[生け贄に捧げる|生け贄]]のついでに[[手札破壊]]。
 
;6点 [[下水のシャンブラー/Sewer Shambler]] – C
 
;6点 [[下水のシャンブラー/Sewer Shambler]] – C
 
:安価な[[活用]]持ちのため、何かと使い勝手が良い。
 
:安価な[[活用]]持ちのため、何かと使い勝手が良い。
179行: 179行:
 
:[[頭でっかち]]の[[バニラ]]。[[回避能力]]も無く、相討ちになりやすい。
 
:[[頭でっかち]]の[[バニラ]]。[[回避能力]]も無く、相討ちになりやすい。
 
;4点 [[ヴィーアシーノのゆすり屋/Viashino Racketeer]] – C
 
;4点 [[ヴィーアシーノのゆすり屋/Viashino Racketeer]] – C
:[[CIP]][[能力]]で手札整理が可能。しかし[[マナレシオ]]が悪い。
+
:[[ETB]][[能力]]で手札整理が可能。しかし[[マナレシオ]]が悪い。
 
;6点 [[裏切りの本能/Traitorous Instinct]] – C
 
;6点 [[裏切りの本能/Traitorous Instinct]] – C
:パワー修整のおかげで、一時的な[[コントロール]]奪取系では強い方。
+
:パワー修整のおかげで、一時的な[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]奪取系では強い方。
 
;3点 [[瓦礫の調査/Survey the Wreckage]] – C
 
;3点 [[瓦礫の調査/Survey the Wreckage]] – C
 
:[[土地破壊]]+1/1[[トークン]]。他にスロットを割いた方が良いか。
 
:[[土地破壊]]+1/1[[トークン]]。他にスロットを割いた方が良いか。
 
;6点 [[高射砲手/Lobber Crew]] – C
 
;6点 [[高射砲手/Lobber Crew]] – C
:[[クロック]]も刻める[[壁]]。[[イゼット]]で組むならなかなか頼りになる。
+
:[[クロック]]も刻める[[壁]]。[[青赤|イゼット]]で組むならなかなか頼りになる。
 
;7点 [[電謀/Electrickery]] – C
 
;7点 [[電謀/Electrickery]] – C
 
:1点とはいえ[[全体火力]]はハマれば強力。
 
:1点とはいえ[[全体火力]]はハマれば強力。
197行: 197行:
 
:柔軟性のある[[コンバット・トリック]]。
 
:柔軟性のある[[コンバット・トリック]]。
 
;6点 [[飛行術の探求/Pursuit of Flight]] – C
 
;6点 [[飛行術の探求/Pursuit of Flight]] – C
:青が出るなら加点。小型の[[クリーチャー]]も頼れる[[クロック]]に。
+
:青が出るなら加点。[[小型クリーチャー]]も頼れる[[クロック]]に。
 
;5点 [[ふいごトカゲ/Bellows Lizard]] – C
 
;5点 [[ふいごトカゲ/Bellows Lizard]] – C
 
:[[パンプアップ]]はあるが、起動コストが重い。相討ち上等の[[ブロッカー]]として牽制に。
 
:[[パンプアップ]]はあるが、起動コストが重い。相討ち上等の[[ブロッカー]]として牽制に。
209行: 209行:
 
:[[魔鍵]]、[[装備品]]対策にはなるが、[[サイドボード]]用か。
 
:[[魔鍵]]、[[装備品]]対策にはなるが、[[サイドボード]]用か。
 
;4点 [[火炎収斂/Pyroconvergence]] – U
 
;4点 [[火炎収斂/Pyroconvergence]] – U
:[[多色]]環境と言っても、そこまで都合よく[[誘発]]出来るわけでもない。
+
:[[多色]]環境と言っても、そこまで都合よく[[誘発]]できるわけでもない。
 
;5点 [[競走路の憤怒/Racecourse Fury]] – U
 
;5点 [[競走路の憤怒/Racecourse Fury]] – U
 
:デッキが[[テンポ]]よく回らない場合に、保険として役に立つことも。
 
:デッキが[[テンポ]]よく回らない場合に、保険として役に立つことも。
253行: 253行:
 
:[[大蜘蛛/Giant Spider]]の[[同型再版]]。[[アンコモン]]以下の[[フライヤー]]なら全て止められる。
 
:[[大蜘蛛/Giant Spider]]の[[同型再版]]。[[アンコモン]]以下の[[フライヤー]]なら全て止められる。
 
;5点 [[力の合唱/Chorus of Might]] – C
 
;5点 [[力の合唱/Chorus of Might]] – C
:数が並んでいないと微妙なコスパ。[[セレズニア]]向け。
+
:数が並んでいないと微妙なコストパフォーマンス。[[緑白|セレズニア]]向け。
 
;6点 [[角呼びの詠唱/Horncaller's Chant]] – C
 
;6点 [[角呼びの詠唱/Horncaller's Chant]] – C
 
:8マナかかるだけあって、出せるならば極めて強力。[[マナ加速]]を用意したい。
 
:8マナかかるだけあって、出せるならば極めて強力。[[マナ加速]]を用意したい。
277行: 277行:
 
:[[警戒]]持ちの[[頭でっかち]]。2マナで3/1は序盤の[[アタッカー]]としては優秀。
 
:[[警戒]]持ちの[[頭でっかち]]。2マナで3/1は序盤の[[アタッカー]]としては優秀。
 
;7点 [[蛮族の血気/Savage Surge]] – U
 
;7点 [[蛮族の血気/Savage Surge]] – U
:擬似[[警戒]]としても、奇襲的な[[ブロック]]としても使える[[コンバット・トリック]]。
+
:擬似[[警戒]]としても、奇襲的な[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]としても使える[[コンバット・トリック]]。
 
;6点 [[貪り食う軟泥/Gobbling Ooze]] – U
 
;6点 [[貪り食う軟泥/Gobbling Ooze]] – U
 
:[[チャンプブロック]]要員や、[[除去]]されかけた[[クリーチャー]]の回収に使える。2回ほど強化したいところ。
 
:[[チャンプブロック]]要員や、[[除去]]されかけた[[クリーチャー]]の回収に使える。2回ほど強化したいところ。
295行: 295行:
 
:[[瞬速]]・[[警戒]]持ち。[[タフネス]]も高めで色々と役に立つ。
 
:[[瞬速]]・[[警戒]]持ち。[[タフネス]]も高めで色々と役に立つ。
 
;6点 [[劇的な救出/Dramatic Rescue]] – C
 
;6点 [[劇的な救出/Dramatic Rescue]] – C
:[[ライフ回復]]付きの[[バウンス]]。用途は幅広い。
+
:[[ライフ]][[回復]]付きの[[バウンス]]。用途は幅広い。
 
;3点 [[捜査令状/Search Warrant]] – C
 
;3点 [[捜査令状/Search Warrant]] – C
 
:盤面に全く影響を与えず、正直微妙。他に使うべきカードはあるはず。
 
:盤面に全く影響を与えず、正直微妙。他に使うべきカードはあるはず。
 
;8点 [[アゾリウスの魔除け/Azorius Charm]] – U
 
;8点 [[アゾリウスの魔除け/Azorius Charm]] – U
:全体への[[絆魂]]付与、1枚[[ドロー]]、デッキトップへの[[バウンス]]。大幅に[[テンポ]]を稼げる3番目が優秀。
+
:全体への[[絆魂]]付与、1枚[[引く|ドロー]]、[[ライブラリートップ]]への[[バウンス]]。大幅に[[テンポ]]を稼げる3番目が優秀。
 
;8点 [[空印のロック/Skymark Roc]] – U
 
;8点 [[空印のロック/Skymark Roc]] – U
:4マナ3/3[[飛行]]の[[スペック]]に加え、何度でも使える[[バウンス]]と強力な[[クリーチャー]]。
+
:4マナ3/3[[飛行]]の基本性能に加え、何度でも使える[[バウンス]]と強力な[[クリーチャー]]。
 
;8.5点 [[新プラーフのギルド魔道士/New Prahv Guildmage]] – U
 
;8.5点 [[新プラーフのギルド魔道士/New Prahv Guildmage]] – U
 
:[[飛行]]付与・何度でも使える[[留置]]とも極めて強力。色が合うなら絶対に欲しい。
 
:[[飛行]]付与・何度でも使える[[留置]]とも極めて強力。色が合うなら絶対に欲しい。
 
;5点 [[閉廷宣言/Fall of the Gavel]] – U
 
;5点 [[閉廷宣言/Fall of the Gavel]] – U
:貴重な[[確定カウンター]]。5点の[[ライフ回復]]もあるが、さすがに重い。
+
:貴重な[[確定カウンター]]。5点の[[ライフ]][[回復]]もあるが、さすがに重い。
 
;7点 [[リーヴの空騎士/Lyev Skyknight]] – U
 
;7点 [[リーヴの空騎士/Lyev Skyknight]] – U
:3/1[[飛行]]に加え、[[CIP]][[能力]]で[[留置]]。飛行[[ウィニー]]の定番。
+
:3/1[[飛行]]に加え、[[ETB]][[能力]]で[[留置]]。飛行[[ウィニー]]の定番。
 
;9点 [[拘留の宝球/Detention Sphere]] – R
 
;9点 [[拘留の宝球/Detention Sphere]] – R
 
:強力な万能[[除去]]。[[トークン]]に対しては気の毒なほど効果的。
 
:強力な万能[[除去]]。[[トークン]]に対しては気の毒なほど効果的。
 
;9点 [[三巨頭の執政官/Archon of the Triumvirate]] – R
 
;9点 [[三巨頭の執政官/Archon of the Triumvirate]] – R
:攻撃の度に[[留置]]を2回発動する[[大型]][[フライヤー]]。回り出した時の制圧力は圧倒的。
+
:攻撃の度に[[留置]]が2回誘発する[[大型クリーチャー|大型]][[フライヤー]]。回り出した時の制圧力は圧倒的。
 
;9点 [[至高の評決/Supreme Verdict]] – R
 
;9点 [[至高の評決/Supreme Verdict]] – R
:打ち消されない[[全体除去]]。色が合わなくてもピックすべき。
+
:[[打ち消されない]][[全体除去]]。色が合わなくてもピックすべき。
 
;8点 [[正当な権威/Righteous Authority]] – R
 
;8点 [[正当な権威/Righteous Authority]] – R
:[[ドローエンジン]]付きの[[オーラ]]。その他の[[ドロー]]手段と合わせると更に強力。
+
:[[ドローエンジン]]付きの[[オーラ]]。その他の[[引く|ドロー]]手段と合わせると更に強力。
 
;8.5点 [[至高の審判者、イスペリア/Isperia, Supreme Judge]] – M
 
;8.5点 [[至高の審判者、イスペリア/Isperia, Supreme Judge]] – M
:攻撃される度に[[ドロー]]できる[[大型]][[フライヤー]]。[[タフネス]]が低めで、[[除去耐性]]にやや難がある。
+
:攻撃される度に[[引く|ドロー]]できる[[大型クリーチャー|大型]][[フライヤー]]。[[タフネス]]が低めで、[[除去耐性]]にやや難がある。
 
;8.5点 [[スフィンクスの啓示/Sphinx's Revelation]] – M
 
;8.5点 [[スフィンクスの啓示/Sphinx's Revelation]] – M
 
:猛烈な[[アドバンテージ]]を得られる。
 
:猛烈な[[アドバンテージ]]を得られる。
325行: 325行:
 
:[[超過]]などのコストを軽減できる。[[青赤]]で行くなら少しでも多く欲しい。
 
:[[超過]]などのコストを軽減できる。[[青赤]]で行くなら少しでも多く欲しい。
 
;5点 [[本質の反発/Essence Backlash]] – C
 
;5点 [[本質の反発/Essence Backlash]] – C
:[[ダメージ]]付きの[[カウンター]]。構え続けるには重いが、[[フィニッシャー]]を上手く落とせば強烈な[[アドバンテージ]]を得られる。
+
:[[ダメージ]]付きの[[打ち消す|カウンター]]。構え続けるには重いが、[[フィニッシャー]]を上手く落とせば強烈な[[アドバンテージ]]を得られる。
 
;5点 [[薬術師の計略/Chemister's Trick]] – C
 
;5点 [[薬術師の計略/Chemister's Trick]] – C
 
:[[弱体化]]と[[攻撃強制]]を合わせた呪文。[[超過]]で使えば膠着状態を打破できる。
 
:[[弱体化]]と[[攻撃強制]]を合わせた呪文。[[超過]]で使えば膠着状態を打破できる。
333行: 333行:
 
:[[不確定カウンター]]、擬似[[ショック/Shock]]、[[ルーター]]。腐ることの少ない優秀なカード。
 
:[[不確定カウンター]]、擬似[[ショック/Shock]]、[[ルーター]]。腐ることの少ない優秀なカード。
 
;6点 [[思考閃光/Thoughtflare]] – U
 
;6点 [[思考閃光/Thoughtflare]] – U
:4枚[[ドロー]]して、2枚捨てる。重ささえどうにかなるなら、便利なカード。
+
:4枚[[引く|ドロー]]して、2枚捨てる。重ささえどうにかなるなら、便利なカード。
 
;8点 [[瞬間移動門/Teleportal]] – U
 
;8点 [[瞬間移動門/Teleportal]] – U
 
:[[超過]]で使えば強烈な一撃を叩き込める[[エンドカード]]。
 
:[[超過]]で使えば強烈な一撃を叩き込める[[エンドカード]]。
349行: 349行:
 
:無理に使おうとすると、デッキのバランスが崩れかねない。
 
:無理に使おうとすると、デッキのバランスが崩れかねない。
 
;9点 [[竜英傑、ニヴ=ミゼット/Niv-Mizzet, Dracogenius]] – M
 
;9点 [[竜英傑、ニヴ=ミゼット/Niv-Mizzet, Dracogenius]] – M
:[[コンバット]]、[[ドロー]]、[[火力]]と八面六臂の大活躍。
+
:戦闘、[[引く|ドロー]]、[[火力]]と八面六臂の大活躍。
  
 
==[[黒赤]]==
 
==[[黒赤]]==
355行: 355行:
 
:基本的には[[タフネス]]4以下の[[クリーチャー]]への[[除去]]。
 
:基本的には[[タフネス]]4以下の[[クリーチャー]]への[[除去]]。
 
;5点 [[頭蓋裂き/Skull Rend]] – C
 
;5点 [[頭蓋裂き/Skull Rend]] – C
:無作為の[[手札破壊]]+[[ライフロス]]。いささか重く、[[ラクドス]]の[[ビートダウン]]戦略とは噛み合わないか。
+
:[[無作為に|無作為の]][[手札破壊]]+[[ライフロス]]。いささか重く、[[黒赤|ラクドス]]の[[ビートダウン]]戦略とは噛み合わないか。
 
;7点 [[リックス・マーディの落とし子/Spawn of Rix Maadi]] – C
 
;7点 [[リックス・マーディの落とし子/Spawn of Rix Maadi]] – C
 
:[[解鎖]]すれば6/4。[[回避能力]]こそ無いが、主戦力。
 
:[[解鎖]]すれば6/4。[[回避能力]]こそ無いが、主戦力。
 
;7点 [[ヘルホールのフレイル使い/Hellhole Flailer]] – U
 
;7点 [[ヘルホールのフレイル使い/Hellhole Flailer]] – U
:高い[[マナレシオ]]を持つ[[解鎖]]持ちの中堅クリーチャー。攻撃が通らなくなれば、自身を[[投げる]]ことが可能。
+
:高い[[マナレシオ]]を持つ[[解鎖]]持ちの[[中堅クリーチャー]]。攻撃が通らなくなれば、自身を[[投げる]]ことが可能。
 
;6点 [[ラクドスの激怒犬/Rakdos Ragemutt]] – U
 
;6点 [[ラクドスの激怒犬/Rakdos Ragemutt]] – U
 
:[[絆魂]]・[[速攻]]を持ち、[[ダメージレース]]を大きく有利にする。5マナの割に3/3と[[サイズ]]に不安はあるが。
 
:[[絆魂]]・[[速攻]]を持ち、[[ダメージレース]]を大きく有利にする。5マナの割に3/3と[[サイズ]]に不安はあるが。
 
;6点 [[ラクドスの首謀者/Rakdos Ringleader]] – U
 
;6点 [[ラクドスの首謀者/Rakdos Ringleader]] – U
:6マナ3/1と一見貧弱だが、[[再生]]・[[先制攻撃]]・[[手札破壊]]とメリット能力が豊富。[[マイナス修整]]が少ない環境柄、きわめてしぶとい。
+
:6マナ3/1と一見貧弱だが、[[再生]]・[[先制攻撃]]・[[手札破壊]]とメリット能力が豊富。マイナス[[修整]]が少ない環境柄、きわめてしぶとい。
 
;4点 [[ラクドスの魔除け/Rakdos Charm]] – U
 
;4点 [[ラクドスの魔除け/Rakdos Charm]] – U
 
:[[墓地対策]]・[[アーティファクト]][[破壊]]・[[本体火力]]。[[サイドボード]]に1、2枚あると安心。
 
:[[墓地対策]]・[[アーティファクト]][[破壊]]・[[本体火力]]。[[サイドボード]]に1、2枚あると安心。
373行: 373行:
 
:[[解鎖]]で6/5というサイズに[[速攻]]・[[先制攻撃]]と、とにかく押しが強い。
 
:[[解鎖]]で6/5というサイズに[[速攻]]・[[先制攻撃]]と、とにかく押しが強い。
 
;8点 [[戦慄掘り/Dreadbore]] – R
 
;8点 [[戦慄掘り/Dreadbore]] – R
:相手を選ばない優秀な[[除去]]。万が一ジェイスやブラスカが出ても安心。
+
:相手を選ばない優秀な[[除去]]。万が一ジェイスやヴラスカが出ても安心。
 
;3点 [[騒乱の大祭/Havoc Festival]] – R
 
;3点 [[騒乱の大祭/Havoc Festival]] – R
 
:お互いのライフを半減させる豪快な[[エンチャント]]。[[黒赤]]で組むなら、この重いカードに期待する前に倒しきりたい。
 
:お互いのライフを半減させる豪快な[[エンチャント]]。[[黒赤]]で組むなら、この重いカードに期待する前に倒しきりたい。
395行: 395行:
 
:3マナ3/3[[速攻]]、死んでも5マナで[[活用]]可能と、使い勝手がとても良好。
 
:3マナ3/3[[速攻]]、死んでも5マナで[[活用]]可能と、使い勝手がとても良好。
 
;8点 [[ゴルガリの魔除け/Golgari Charm]] – U
 
;8点 [[ゴルガリの魔除け/Golgari Charm]] – U
:全体[[マイナス修整]]・[[エンチャント]][[破壊]]・全体[[再生]]。[[リミテッド]]では1、3番目が便利で、スロットを裂きづらいエンチャント対策も兼ねる良カード。
+
:全体マイナス[[修整]]・[[エンチャント]][[破壊]]・全体[[再生]]。[[リミテッド]]では1、3番目が便利で、スロットを裂きづらいエンチャント対策も兼ねる良カード。
 
;8点 [[コロズダのギルド魔道士/Korozda Guildmage]] – U
 
;8点 [[コロズダのギルド魔道士/Korozda Guildmage]] – U
:強化+[[威嚇]]付与、[[生け贄]]での[[苗木]]量産。どちらも[[ビートダウン]]と噛み合っており、とても優秀。
+
:強化+[[威嚇]]付与、[[生け贄に捧げる|生け贄]]での[[苗木]]量産。どちらも[[ビートダウン]]と噛み合っており、とても優秀。
 
;8点 [[屍体屋の脅威/Corpsejack Menace]] – R
 
;8点 [[屍体屋の脅威/Corpsejack Menace]] – R
 
:とりあえず4マナ4/4と[[サイズ]]良好。[[活用]]・[[解鎖]]などと噛み合うと非常に強力。
 
:とりあえず4マナ4/4と[[サイズ]]良好。[[活用]]・[[解鎖]]などと噛み合うと非常に強力。
419行: 419行:
 
:6マナで3/3トークンを2体出せるが、[[居住]]抜きなら6/6の[[ファッティ]]1体の方がありがたい。
 
:6マナで3/3トークンを2体出せるが、[[居住]]抜きなら6/6の[[ファッティ]]1体の方がありがたい。
 
;8点 [[ヴィトゥ=ガジーのギルド魔道士/Vitu-Ghazi Guildmage]] – U
 
;8点 [[ヴィトゥ=ガジーのギルド魔道士/Vitu-Ghazi Guildmage]] – U
:トークン生成と[[居住]]を一枚で行える。[[セレズニア]]の戦略と噛み合っており、優秀。
+
:トークン生成と[[居住]]を一枚で行える。[[緑白|セレズニア]]の戦略と噛み合っており、優秀。
 
;8点 [[議事会の招集/Call of the Conclave]] – U
 
;8点 [[議事会の招集/Call of the Conclave]] – U
 
:2マナ3/3の時点で強力。[[居住]]で増やせれば更にお得。
 
:2マナ3/3の時点で強力。[[居住]]で増やせれば更にお得。
443行: 443行:
 
:3マナ2/2[[飛行]]は合格点。色があえば是非。
 
:3マナ2/2[[飛行]]は合格点。色があえば是非。
 
;7点 [[凍結燃焼の奇魔/Frostburn Weird]] – C
 
;7点 [[凍結燃焼の奇魔/Frostburn Weird]] – C
:攻防に活躍する優秀な[[軽量]][[クリーチャー]]。
+
:攻防に活躍する優秀な軽量[[クリーチャー]]。
 
;6点 [[ラクドスの切り刻み教徒/Rakdos Shred-Freak]] – C
 
;6点 [[ラクドスの切り刻み教徒/Rakdos Shred-Freak]] – C
 
:[[色事故]]に強く、序盤の攻勢を安定させる[[ウィニー]]。[[黒赤]]以外だと今ひとつ。
 
:[[色事故]]に強く、序盤の攻勢を安定させる[[ウィニー]]。[[黒赤]]以外だと今ひとつ。
449行: 449行:
 
:[[黒緑]]でなくても使いやすい[[ファッティ]]。[[到達]]がありそうでない。
 
:[[黒緑]]でなくても使いやすい[[ファッティ]]。[[到達]]がありそうでない。
 
;5点 [[隔離する成長/Sundering Growth]] – C
 
;5点 [[隔離する成長/Sundering Growth]] – C
:[[帰化/Naturalize]]+[[居住]]。居住を使いたいならメインから。
+
:[[帰化/Naturalize]]+[[居住]]。居住を使いたいならメインデッキから。
 
;6点 [[審判官の使い魔/Judge's Familiar]] – U
 
;6点 [[審判官の使い魔/Judge's Familiar]] – U
:1マナ1/1の[[フライヤー]]。[[カウンター]]を実際に使うことは(相手がプレイミスしなければ)ほぼ無いが、そこそこの牽制力。
+
:1マナ1/1の[[フライヤー]]。[[打ち消す|カウンター]]を実際に使うことは(相手がプレイミスしなければ)ほぼ無いが、そこそこの牽制力。
 
;6点 [[膨れコイルの奇魔/Blistercoil Weird]] – U
 
;6点 [[膨れコイルの奇魔/Blistercoil Weird]] – U
 
:たまに跳ね起きて2/2になる[[ウィニー]][[クリーチャー]]。相討ち上等の[[ブロッカー]]として使える。
 
:たまに跳ね起きて2/2になる[[ウィニー]][[クリーチャー]]。相討ち上等の[[ブロッカー]]として使える。
 
;7点 [[ラクドスの哄笑者/Rakdos Cackler]] – U
 
;7点 [[ラクドスの哄笑者/Rakdos Cackler]] – U
:混成1マナでありながら、2点[[クロック]]を刻める[[ラクドス]]の優等生。
+
:混成1マナでありながら、2点[[クロック]]を刻める[[黒赤|ラクドス]]の優等生。
 
;6点 [[滑り頭/Slitherhead]] – U
 
;6点 [[滑り頭/Slitherhead]] – U
 
:無料で[[活用]]できる1/1[[バニラ]]。色が合うなら入れておいて損は無い。
 
:無料で[[活用]]できる1/1[[バニラ]]。色が合うなら入れておいて損は無い。
465行: 465行:
 
:無理に強化を考えず、1マナ1/2の[[バニラ]]と割りきってしまった方が良い。
 
:無理に強化を考えず、1マナ1/2の[[バニラ]]と割りきってしまった方が良い。
 
;7点 [[墓所生まれの恐怖/Cryptborn Horror]] – R
 
;7点 [[墓所生まれの恐怖/Cryptborn Horror]] – R
:4/4[[トランプル]]ぐらいになれば上出来。唱えるためのマナを残しつつ、大きくするのは意外と難しい。
+
:4/4[[トランプル]]ぐらいになれば上でき。唱えるためのマナを残しつつ、大きくするのは意外と難しい。
 
;8.5点 [[死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman]] – R
 
;8.5点 [[死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman]] – R
 
:[[クロック]]を刻んだり、[[マナ加速]]したり、[[ライフ回復]]したりと非常に器用なカード。タフネスが2ある点も魅力。
 
:[[クロック]]を刻んだり、[[マナ加速]]したり、[[ライフ回復]]したりと非常に器用なカード。タフネスが2ある点も魅力。
473行: 473行:
 
==[[アーティファクト]]==
 
==[[アーティファクト]]==
 
;7点 [[アゾリウスの魔鍵/Azorius Keyrune]] – U
 
;7点 [[アゾリウスの魔鍵/Azorius Keyrune]] – U
:安定した[[クロック]]能力と、[[青白]]の[[コントロール]]力が噛み合っており使いやすい。
+
:安定した[[クロック]]能力と、[[青白]]の[[コントロール (ゲーム用語)|コントロール]]力が噛み合っており使いやすい。
 
;7点 [[イゼットの魔鍵/Izzet Keyrune]] – U
 
;7点 [[イゼットの魔鍵/Izzet Keyrune]] – U
 
:[[マナ]]を浮かせたい[[青赤]]で、多色の[[マナ基盤]]は貴重。
 
:[[マナ]]を浮かせたい[[青赤]]で、多色の[[マナ基盤]]は貴重。
495行: 495行:
 
:[[構築]]と違って[[リミテッド]]では今ひとつ刺しどころがない。[[サイドボード]]に保険として置いておくことになるか。
 
:[[構築]]と違って[[リミテッド]]では今ひとつ刺しどころがない。[[サイドボード]]に保険として置いておくことになるか。
 
;5点 [[不安定な装置/Volatile Rig]] – R
 
;5点 [[不安定な装置/Volatile Rig]] – R
:名前からして全くもって不安定な戦力だが、相手をジレンマに追いやることも出来る面白いカード。
+
:名前からして全くもって不安定な戦力だが、相手をジレンマに追いやることもできる面白いカード。
  
 
==[[土地]]==
 
==[[土地]]==
503行: 503行:
 
:色が決まっているなら早めに取っておきたい。
 
:色が決まっているなら早めに取っておきたい。
 
;6.5点 [[ギルド渡りの遊歩道/Transguild Promenade]] – C
 
;6.5点 [[ギルド渡りの遊歩道/Transguild Promenade]] – C
:1マナで出てくる[[5色土地]]。何かと[[多色]]の強カードが多い環境だけに、あれば役に立つ。
+
:1マナで出てくる[[5色土地]]。何かと[[多色]]の強カードが多い環境だけに、あれば役に立つ。
 
;6.5点 [[ゴルガリのギルド門/Golgari Guildgate]] – C
 
;6.5点 [[ゴルガリのギルド門/Golgari Guildgate]] – C
 
:[[門を這う蔦/Gatecreeper Vine]]で引っ張ってきやすい。[[オーガの脱獄者/Ogre Jailbreaker]]とのシナジーにも期待。
 
:[[門を這う蔦/Gatecreeper Vine]]で引っ張ってきやすい。[[オーガの脱獄者/Ogre Jailbreaker]]とのシナジーにも期待。
511行: 511行:
 
:[[オーガの脱獄者/Ogre Jailbreaker]]とシナジーする。[[テンポ]]重視の色だけに、[[タップイン]]が痛いこともままある。
 
:[[オーガの脱獄者/Ogre Jailbreaker]]とシナジーする。[[テンポ]]重視の色だけに、[[タップイン]]が痛いこともままある。
 
;5点 [[ならず者の道/Rogue's Passage]] – U
 
;5点 [[ならず者の道/Rogue's Passage]] – U
:決定的な[[クリーチャー]]を[[アンブロッカブル]]に出来るのは大きい。[[回避能力]]持ちが少なく、[[マナ]]を出しやすい[[緑]]に適している。
+
:決定的な[[クリーチャー]]を[[ブロックされない|ブロックされなく]]できるのは大きい。[[回避能力]]持ちが少なく、[[マナ]]を出しやすい[[緑]]に適している。
 
;6点 [[草むした墓/Overgrown Tomb]] – R
 
;6点 [[草むした墓/Overgrown Tomb]] – R
 
:色が合うなら[[ピック]]。
 
:色が合うなら[[ピック]]。

2021年5月6日 (木) 00:39時点における最新版

点数表の目安
10点 極めて強力で、見かけたらを変えてでも取るべき
(使うべき)カード。終盤での出現など、止むを得ない事情が
あっても見逃してはいけない、即座にカットすべきカード。
9点 極めて強力で、この1枚のためだけにでも
その色を散らすことを考慮すべきカード。
8点 強力なカードで、色が合っていればデッキに
入らないことはありえない。 だいたいこの辺のカードの
有無がメインカラーの決定基準になる。
7点 メインカラーの主戦力を成すレベルのカード。
(例:4マナ3/3に能力がある、3マナ2/2飛行など。)
6点 戦力として期待できるカード。
(例:4マナ3/3バニラ、3マナ2/2に有用な能力があるなど。)
5点 戦力として使えなくはないカード。デッキに入るボーダーライン。
(例:3マナ2/2バニラ、)
4点 まあ戦力になればラッキー、又は
サイドボードとしてなら使えるカード。
3点 明らかに弱いカード。よほどカードプール
貧弱ならば出番があるかもしれない。
2点 相手のデッキに入っていたら驚くカード。はっきり言って弱すぎる。
1点 いかなる状況においても、メインにもサイドボード後にも
入ることはありえない。これを入れるくらいなら
基本土地を入れた方がマシ

目次

[編集]

6点 アゾリウスの拘引者/Azorius Arrester – C
留置によって攻撃を通しやすい。ビートダウン向け。
5点 歌鳥の売り手/Seller of Songbirds – C
トークンを連れてくるため、居住とあわせて使いたい。
6点 騎士の勇気/Knightly Valor – C
サイズアップに加えて警戒+オマケでトークン。コストパフォーマンスは悪くない。
4点 訓練されたカラカル/Trained Caracal – C
これ単体では微々たる戦力。
6点 協約のペガサス/Concordia Pegasus – C
2マナでタフネス3のフライヤー。序盤の堅実な守備要員。
6点 叫び回る亡霊/Keening Apparition – C
置きエンチャント破壊であるピックしておけば便利。
7点 素早い正義/Swift Justice – C
1マナでパワー+1、先制攻撃絆魂が付く優秀なコンバット・トリック
6.5点 セレズニアの歩哨/Selesnya Sentry – C
終盤の膠着場で再生が生きることも。緑がなければ3マナ3/2のバニラ
7点 太陽塔のグリフィン/Sunspire Griffin – C
シンプルに頼りになるフライヤーダブルシンボルはやや不安。
7点 天空の目/Eyes in the Skies – C
トークンを2体出すインスタント。活用の幅は広い。
7点 天上の鎧/Ethereal Armor – C
エンチャントの数によっては1マナ離れした性能になりうる。
8点 トロスターニの裁き/Trostani's Judgment – C
居住つきの追放除去トークンを使わなくても有効。
5点 根生まれの防衛/Rootborn Defenses – C
トークンメインの緑白デッキでは有効。
6点 武器庫の護衛/Armory Guard – C
があれば攻守に活躍する。なければ壁役。
8点 報復の矢/Avenging Arrow – C
軽めで実用的な除去
7点 アゾリウスの大司法官/Azorius Justiciar – U
一度に2体のクリーチャー留置できる。攻守に強力。
6点 安全の領域/Sphere of Safety – U
エンチャント除去が無い相手だと完封もありうる。天上の鎧/Ethereal Armorと相性が良い。
5点 市場のクロヴァド/Bazaar Krovod – U
他のクリーチャーに擬似的な警戒を持たせる能力だが、今ひとつ使いづらい。
7点 剣術の名手/Fencing Ace – U
オーラで強化できればフィニッシャーにもなりうる。
8点 拘引/Arrest – U
システムクリーチャーにも対応できる、強力な擬似除去
4点 魂の税収/Soul Tithe – U
序盤に出せれば大きなテンポロスを強いることができる。擬似除去とは考えない方が良い。
6点 封鎖作戦/Security Blockade – U
3マナ2/2警戒持ちにオマケがついてくる。居住と相性が良い。
5点 幽霊の将軍/Phantom General – U
緑白トークン専用。
8点 戒厳令/Martial Law – R
相手の場にいる最強のクリーチャーを常に封殺できる。非常に強力。
7.5点 管区の隊長/Precinct Captain – R
先制攻撃持ちのという時点で十分。序盤に展開できれば爆アド。
4点 安らかなる眠り/Rest in Peace – R
黒緑活用デッキなど、刺さる相手には極めて強烈。メインデッキからの投入は微妙。
8点 矢来の巨人/Palisade Giant – R
あらゆるダメージを引き受けてくれる非常に強力な
9.5点 静穏の天使/Angel of Serenity – M
文字通りのエンドカードトリプルシンボルであることだけが弱点。

[編集]

4点 圧縮/Downsize – C
インスタントパワー弱体化。超過で使えば一方的な濃霧/Fogのように使える。
6点 イスペリアの空見張り/Isperia's Skywatch – C
6マナ3/3飛行ETB能力留置マナレシオが少々悪い。
6点 虚無使い/Voidwielder – C
ETB能力バウンスさせる。5マナで1/4とマナレシオは微妙だが、トークン活用オーラには強力。
4点 謹慎命令/Inaction Injunction – C
キャントリップ付きの留置呪文。基本的には一時しのぎ。
7点 塔のドレイク/Tower Drake – C
とりあえず飛行持ちは便利。白が出せるなら強力なになる。
5点 都市内の急使/Crosstown Courier – C
ライブラリー破壊付きのウィニー。同環境のゴルガリ相手には逆効果になることも。
7点 取り消し/Cancel – C
3マナの確定カウンター。万能。
7点 秘密を盗む者/Stealer of Secrets – C
攻撃が通ればドローを得られる。留置バウンスでサポートすると強力。
4点 払拭/Dispel – C
対象がインスタントのみのカウンター。一度見せておけば牽制になる。
7点 麻痺の掌握/Paralyzing Grasp – C
アンタップ制限を与える擬似除去
4点 慢性的な水害/Chronic Flooding – C
継続的なライブラリー破壊、あるいは自分の墓地肥やしに。
5点 ミジウムの外皮/Mizzium Skin – C
コンバット・トリックとしては弱いが、単体除去へのカウンターとして使える。
6点 門衛/Doorkeeper – C
2マナ0/4のライブラリー破壊も一応狙える。
7点 ルーン翼/Runewing – C
死亡時に1ドローできるフライヤー。入れて損は無い。
5点 霊感/Inspiration – C
4マナの2ドロー。インスタントである点はありがたい。
4点 心理のらせん/Psychic Spiral – U
ライブラリー破壊の切り札。慢性的な水害/Chronic Floodingとシナジー。
4点 水馬/Aquus Steed – U
本体、起動型能力ともコストが重く使いづらい。
7点 魂誓いの霊/Soulsworn Spirit – U
強力なクロックETB能力留置も有用。
7点 中略/Syncopate – U
不確定カウンター。色拘束が薄いのもあって使いやすい。
7点 暴突風/Blustersquall – U
超過で使えばエンドカードにも。
7点 浮遊障壁/Hover Barrier – U
0/6飛行、かなり頼りになるブロッカー
7点 フェアリーの騙し屋/Faerie Impostor – U
ETB能力の使い回し、オーラの解除など小回りが利くフライヤー
7点 摩天楼の捕食者/Skyline Predator – U
3/4飛行瞬速と高性能。構え続けるには若干重いのが難点。
9点 サイクロンの裂け目/Cyclonic Rift – R
超過で使えばエンドカード。青がらみなら初手級。
1点 市内捜査/Search the City – R
一枚差しのキーカードが追放されると目もあてられない。
8点 鐘楽のスフィンクス/Sphinx of the Chimes – R
能力関係なしにフィニッシャー級の大型フライヤー
4点 妖術による金/Conjured Currency – R
コントロールを巡る駆け引きは面白いが、重さの割に悠長。
9点 思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought – M
単純に+1を連打するだけで、相当なアドバンテージ

[編集]

7点 打ち上げ/Launch Party – C
ライフロス除去カード・アドバンテージの損失に注意。
6点 オーガの脱獄者/Ogre Jailbreaker – C
があればベストだが、無くても十分頼りになる。
4点 逸脱者の歓び/Deviant Glee – C
ビートダウン向けのカード。ラクドスなら重宝する。
7点 危険な影/Perilous Shadow – C
地上用の強力なブロッカー。いざとなればフィニッシャーにも。
5点 下水の害獣/Drainpipe Vermin – C
チャンプブロック生け贄のついでに手札破壊
6点 下水のシャンブラー/Sewer Shambler – C
安価な活用持ちのため、何かと使い勝手が良い。
8点 刺し傷/Stab Wound – C
除去にもライフロス装置にも使える。2枚も貼れば極めて強力。
3点 死体焼却/Cremate – C
墓地対策サイドボード用。
7点 死の歓楽者/Dead Reveler – C
黒にしてはマナレシオが高く、頼りになるクリーチャー
4点 証拠隠滅/Destroy the Evidence – C
土地破壊ライブラリー破壊多色環境のため、刺さることは割とある。
8点 精神腐敗/Mind Rot – C
確実にカード・アドバンテージを得られる強力な手札破壊
6点 短剣広場のインプ/Daggerdrome Imp – C
飛行絆魂を持つ1/1。
5点 地下墓地のナメクジ/Catacomb Slug – C
5マナ2/6バニラ。ある程度信頼できる
5点 テーラスのワーム/Terrus Wurm – C
5/5とサイズは十分だが、召喚活用とも7マナは重い。
7点 不気味な人足/Grim Roustabout – C
解鎖再生を持ち、攻守に役立つ。
7点 暗殺者の一撃/Assassin's Strike – U
除去手札破壊。重さがネックだが、効果は優秀。
4点 金切り声の苦悶/Shrieking Affliction – U
手札破壊と併用すればプレッシャーにはなる。
7点 快楽殺人の暗殺者/Thrill-Kill Assassin – U
攻守に活躍する軽量クリーチャー
8点 究極の価格/Ultimate Price – U
多色の多い環境柄、やや刺さりづらいが、それでも汎用性の高い除去。
7点 ザーニケヴの蝗/Zanikev Locust – U
6マナ3/3飛行活用のコスパが良好で、能動的に墓地に送る手段があると良い。
5点 酒場の詐取師/Tavern Swindler – U
能力にさして意味は無いが、とりあえず
7点 貧民街の刈り取るもの/Slum Reaper – U
布告除去を内蔵したクリーチャー活用と噛み合うと良い。
6点 闇の帰還者/Dark Revenant – U
ドローを止めかねないので注意が必要。フライヤーなので役には立つ。
9点 地下世界の人脈/Underworld Connections – R
極めて強力なドローエンジン
9点 冒涜の悪魔/Desecration Demon – R
毎ターンクリーチャーを生け贄に捧げさせ続けるだけでも相当な脅威。除去に注意。
7点 墓所の裏切り/Grave Betrayal – R
出せさえすれば、莫大なボード・アドバンテージを稼げる。
10点 群れネズミ/Pack Rat – R
圧倒的な強さ。
8.5点 死滅都市の執政/Necropolis Regent – M
6/5飛行の時点で強く、動き出せば勝ちだが、色拘束の強さ、チャンプブロックへの弱さなど弱点も。

[編集]

5点 暴れ玉石/Cobblebrute – C
頭でっかちバニラ回避能力も無く、相討ちになりやすい。
4点 ヴィーアシーノのゆすり屋/Viashino Racketeer – C
ETB能力で手札整理が可能。しかしマナレシオが悪い。
6点 裏切りの本能/Traitorous Instinct – C
パワー修整のおかげで、一時的なコントロール奪取系では強い方。
3点 瓦礫の調査/Survey the Wreckage – C
土地破壊+1/1トークン。他にスロットを割いた方が良いか。
6点 高射砲手/Lobber Crew – C
クロックも刻めるイゼットで組むならなかなか頼りになる。
7点 電謀/Electrickery – C
1点とはいえ全体火力はハマれば強力。
6点 長屋壊し/Tenement Crasher – C
良好なサイズ速攻があり、コモンでは優良戦力。
8点 爆発の衝撃/Explosive Impact – C
シンプルな5点火力。最後のトドメ、ファッティ除去など役に立つ場面は多い。
7点 跳ね散らす凶漢/Splatter Thug – C
先制攻撃持ちでサイズも赤としては優秀。高性能なアタッカー
6点 馬力充電/Dynacharge – C
柔軟性のあるコンバット・トリック
6点 飛行術の探求/Pursuit of Flight – C
青が出るなら加点。小型クリーチャーも頼れるクロックに。
5点 ふいごトカゲ/Bellows Lizard – C
パンプアップはあるが、起動コストが重い。相討ち上等のブロッカーとして牽制に。
8点 滅殺の火/Annihilating Fire – C
活用持ちも安心して焼ける優良火力
7点 乱打角/Batterhorn – C
十分なサイズがあり、魔鍵など重要なアーティファクトを壊せる。シングルシンボルで出しやすい。
7点 流血の家の鎖歩き/Gore-House Chainwalker – C
序盤のクロックとして優秀。ビートダウンには最適。
4点 汚損破/Vandalblast – U
魔鍵装備品対策にはなるが、サイドボード用か。
4点 火炎収斂/Pyroconvergence – U
多色環境と言っても、そこまで都合よく誘発できるわけでもない。
5点 競走路の憤怒/Racecourse Fury – U
デッキがテンポよく回らない場合に、保険として役に立つことも。
6点 ゴブリンの結集/Goblin Rally – U
馬力充電/Dynachargeなどとあわせて使えるとベスト。
7点 血暴れの巨人/Bloodfray Giant – U
マナレシオに優れ、トランプル解鎖を持つ優秀なアタッカー
7点 通りのひきつけ/Street Spasm – U
地上クリーチャー用のX火力超過で複数除去できると嬉しい。
7点 どぶ潜み/Guttersnipe – U
地味ながら、かなりのダメージを稼いでくれることもある。
8点 ミノタウルスの攻め手/Minotaur Aggressor – U
パワー6の先制攻撃で、ほとんどのクリーチャーを打ち倒せる。
2点 ギルドの抗争/Guild Feud – R
バクチ系エンチャント。しかしがらみだと、サイズ負けで丸損しやすい。
9点 混沌のインプ/Chaos Imps – R
飛行トランプル解鎖を兼ね備える強烈なフライヤー
7点 灰の盲信者/Ash Zealot – R
先制攻撃速攻持ちのアグロ寄りのデッキにはがっちり噛み合う。
9点 ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars – R
小回りの効く単体火力にも、一発逆転のエンドカードにもなる強力な火力
8点 ウトヴァラのヘルカイト/Utvara Hellkite – M
動けば勝利。ただし8マナ出しきれるかどうか。

[編集]

7点 石載りのクロコダイル/Stonefare Crocodile – C
黒が出せて絆魂がつけられるなら優秀。素のスペックも及第点。
5点 蠢く甲虫/Drudge Beetle – C
活用付きの活用コストが高すぎる。
7点 斧折りの雄鹿/Axebane Stag – C
コモン最大のサイズを誇るバニラ
6点 斧折りの守護者/Axebane Guardian – C
防衛持ちを参照するマナクリーチャー。上手く集まれば莫大なマナを吐き出す。
7点 巨大化/Giant Growth – C
安心と実績のコンバット・トリック
6点 空中捕食/Aerial Predation – C
フライヤー用の除去。役に立つ機会は多い。
6点 ケンタウルスの伝令/Centaur's Herald – C
居住と組み合わせれば強力。チャンプブロックからトークンといったことも可能。
6点 コロズダの監視者/Korozda Monitor – C
中堅戦力として十分なスペック。活用は終盤の睨み合いで効くことも。
7点 そびえ立つインドリク/Towering Indrik – C
大蜘蛛/Giant Spider同型再版アンコモン以下のフライヤーなら全て止められる。
5点 力の合唱/Chorus of Might – C
数が並んでいないと微妙なコストパフォーマンス。セレズニア向け。
6点 角呼びの詠唱/Horncaller's Chant – C
8マナかかるだけあって、出せるならば極めて強力。マナ加速を用意したい。
6点 ドルイドの講話/Druid's Deliverance – C
居住を上手く活かせれば、大きなアドバンテージを稼げる。
6点 野面背のサイ/Rubbleback Rhino – C
緑にしてはマナレシオが悪い。呪禁持ちのため、活用などの強化先として有力。
2点 都の芽吹き/Urban Burgeoning – C
大体の場合、スロットの無駄。
7点 門を這う蔦/Gatecreeper Vine – C
色事故対策、防衛シナジー狙いなど、いぶし銀。
6点 大織り手/Archweaver – U
大型の蜘蛛。攻守に優れるが、7マナと重いのが難。
3点 樫の木通りの亭主/Oak Street Innkeeper – U
留置オーラなどの擬似除去対策に使えなくはないが……。
8点 ゴルガリのおとり/Golgari Decoy – U
ブロック強制でダメージを通し、死んでからも活用で貢献する名脇役。
8点 スライム成形/Slime Molding – U
マナ次第ではとんでもないファッティを作れる。居住と噛み合うと強烈。
6点 地平の探求/Seek the Horizon – U
7マナまでの土地展開を約束する。活用その他、マナが多くて困る事は少ない。
6点 刷毛履き/Brushstrider – U
警戒持ちの頭でっかち。2マナで3/1は序盤のアタッカーとしては優秀。
7点 蛮族の血気/Savage Surge – U
擬似警戒としても、奇襲的なブロックとしても使えるコンバット・トリック
6点 貪り食う軟泥/Gobbling Ooze – U
チャンプブロック要員や、除去されかけたクリーチャーの回収に使える。2回ほど強化したいところ。
7点 死の存在/Death's Presence – R
クリーチャーが残る限り、場の打点が維持される。大きなボード・アドバンテージにつながる。
8.5点 死橋の大巨虫/Deadbridge Goliath – R
4マナ5/5、デメリット無しの活用持ち。極めて強力。
5点 マナの花/Mana Bloom – R
マナの貯金箱。連続での活用世界棘のワーム/Worldspine Wurmの召喚、超巨大スライム成形/Slime Moldingなど夢は広がる。
6点 野生の獣使い/Wild Beastmaster – R
単体ではどうにも使い勝手が悪い。巨大化/Giant Growthあたりと噛み合えば。
3点 世界棘のワーム/Worldspine Wurm – M
本気で使うなら、マナの花/Mana Bloom斧折りの守護者/Axebane Guardianあたりは欲しい。

[編集] 白青

7点 軽騎兵の巡視部隊/Hussar Patrol – C
瞬速警戒持ち。タフネスも高めで色々と役に立つ。
6点 劇的な救出/Dramatic Rescue – C
ライフ回復付きのバウンス。用途は幅広い。
3点 捜査令状/Search Warrant – C
盤面に全く影響を与えず、正直微妙。他に使うべきカードはあるはず。
8点 アゾリウスの魔除け/Azorius Charm – U
全体への絆魂付与、1枚ドローライブラリートップへのバウンス。大幅にテンポを稼げる3番目が優秀。
8点 空印のロック/Skymark Roc – U
4マナ3/3飛行の基本性能に加え、何度でも使えるバウンスと強力なクリーチャー
8.5点 新プラーフのギルド魔道士/New Prahv Guildmage – U
飛行付与・何度でも使える留置とも極めて強力。色が合うなら絶対に欲しい。
5点 閉廷宣言/Fall of the Gavel – U
貴重な確定カウンター。5点のライフ回復もあるが、さすがに重い。
7点 リーヴの空騎士/Lyev Skyknight – U
3/1飛行に加え、ETB能力留置。飛行ウィニーの定番。
9点 拘留の宝球/Detention Sphere – R
強力な万能除去トークンに対しては気の毒なほど効果的。
9点 三巨頭の執政官/Archon of the Triumvirate – R
攻撃の度に留置が2回誘発する大型フライヤー。回り出した時の制圧力は圧倒的。
9点 至高の評決/Supreme Verdict – R
打ち消されない全体除去。色が合わなくてもピックすべき。
8点 正当な権威/Righteous Authority – R
ドローエンジン付きのオーラ。その他のドロー手段と合わせると更に強力。
8.5点 至高の審判者、イスペリア/Isperia, Supreme Judge – M
攻撃される度にドローできる大型フライヤータフネスが低めで、除去耐性にやや難がある。
8.5点 スフィンクスの啓示/Sphinx's Revelation – M
猛烈なアドバンテージを得られる。

[編集] 青赤

7.5点 ゴブリンの電術師/Goblin Electromancer – C
超過などのコストを軽減できる。青赤で行くなら少しでも多く欲しい。
5点 本質の反発/Essence Backlash – C
ダメージ付きのカウンター。構え続けるには重いが、フィニッシャーを上手く落とせば強烈なアドバンテージを得られる。
5点 薬術師の計略/Chemister's Trick – C
弱体化攻撃強制を合わせた呪文。超過で使えば膠着状態を打破できる。
8点 イゼットの静電術師/Izzet Staticaster – U
瞬速速攻を持ったティムトークンを一掃できることも。
8点 イゼットの魔除け/Izzet Charm - U
不確定カウンター、擬似ショック/Shockルーター。腐ることの少ない優秀なカード。
6点 思考閃光/Thoughtflare – U
4枚ドローして、2枚捨てる。重ささえどうにかなるなら、便利なカード。
8点 瞬間移動門/Teleportal – U
超過で使えば強烈な一撃を叩き込めるエンドカード
7点 ニヴィックスのギルド魔道士/Nivix Guildmage – U
ルーター能力、コピー能力とも長期戦向け。手札の質を高められるのは魅力的。
3点 火想者の予見/Firemind's Foresight – R
エンドカードになりうる呪文を引っ張ってこれるが、手札で腐ることの方が多い。
8.5点 気紛れな薬術師/Mercurial Chemister – R
複数枚ドロー、クリーチャー除去を繰り返し使える。非常に強力。
5点 対抗変転/Counterflux – R
リミテッドでは、色拘束の強い取り消し/Cancelにすぎない。
8点 超音速のドラゴン/Hypersonic Dragon – R
4/4飛行速攻と、スペック自体が既に強力。インスタント化したソーサリーは予想外の奇襲になることもある。
2点 世紀の実験/Epic Experiment – M
無理に使おうとすると、デッキのバランスが崩れかねない。
9点 竜英傑、ニヴ=ミゼット/Niv-Mizzet, Dracogenius – M
戦闘、ドロー火力と八面六臂の大活躍。

[編集] 黒赤

8点 穴開け三昧/Auger Spree – C
基本的にはタフネス4以下のクリーチャーへの除去
5点 頭蓋裂き/Skull Rend – C
無作為の手札破壊ライフロス。いささか重く、ラクドスビートダウン戦略とは噛み合わないか。
7点 リックス・マーディの落とし子/Spawn of Rix Maadi – C
解鎖すれば6/4。回避能力こそ無いが、主戦力。
7点 ヘルホールのフレイル使い/Hellhole Flailer – U
高いマナレシオを持つ解鎖持ちの中堅クリーチャー。攻撃が通らなくなれば、自身を投げることが可能。
6点 ラクドスの激怒犬/Rakdos Ragemutt – U
絆魂速攻を持ち、ダメージレースを大きく有利にする。5マナの割に3/3とサイズに不安はあるが。
6点 ラクドスの首謀者/Rakdos Ringleader – U
6マナ3/1と一見貧弱だが、再生先制攻撃手札破壊とメリット能力が豊富。マイナス修整が少ない環境柄、きわめてしぶとい。
4点 ラクドスの魔除け/Rakdos Charm – U
墓地対策アーティファクト破壊本体火力サイドボードに1、2枚あると安心。
8点 リックス・マーディのギルド魔道士/Rix Maadi Guildmage – U
相手のブロックを牽制し、攻撃が通ればダメージを追加する、ビートダウンに噛み合った優秀なクリーチャー
4点 殺戮遊戯/Slaughter Games – R
リアルでの情報戦で価値が左右されるカード。対戦相手のキーカードに確実に対処できる。
8.5点 謝肉祭の地獄馬/Carnival Hellsteed – R
解鎖で6/5というサイズに速攻先制攻撃と、とにかく押しが強い。
8点 戦慄掘り/Dreadbore – R
相手を選ばない優秀な除去。万が一ジェイスやヴラスカが出ても安心。
3点 騒乱の大祭/Havoc Festival – R
お互いのライフを半減させる豪快なエンチャント黒赤で組むなら、この重いカードに期待する前に倒しきりたい。
8.5点 暴動の長、ラクドス/Rakdos, Lord of Riots – M
4マナ6/6飛行トランプルと圧巻のスペック。召喚条件が厄介。
8点 ラクドスの復活/Rakdos's Return – M
攻勢限界での最後の一押しとして非常に強力。

[編集] 黒緑

7点 忌まわしい回収/Grisly Salvage – C
サーチ墓地肥やし土地も拾えるため、腐りづらい。
7点 構脚のトロール/Trestle Troll – C
到達再生を持つ強力なブロッカー。パワー1も地味に効く。
7点 水路の蠍/Sluiceway Scorpion – C
サイズは小さいが、接死で相討ち、墓地に行ったら活用と能力が噛み合っている。
6点 刈り取りの儀式/Rites of Reaping – U
重いものの、除去強化を同時にこなせる。
6点 貴重な発見/Treasured Find – U
墓地に落ちた強カードを再利用できる。色が合うなら拾って損はない。
8点 屑肉の刻み獣/Dreg Mangler – U
3マナ3/3速攻、死んでも5マナで活用可能と、使い勝手がとても良好。
8点 ゴルガリの魔除け/Golgari Charm – U
全体マイナス修整エンチャント破壊・全体再生リミテッドでは1、3番目が便利で、スロットを裂きづらいエンチャント対策も兼ねる良カード。
8点 コロズダのギルド魔道士/Korozda Guildmage – U
強化+威嚇付与、生け贄での苗木量産。どちらもビートダウンと噛み合っており、とても優秀。
8点 屍体屋の脅威/Corpsejack Menace – R
とりあえず4マナ4/4とサイズ良好。活用解鎖などと噛み合うと非常に強力。
7点 ジャラドの命令/Jarad's Orders – R
フィニッシャーサーチしつつ、活用要員を墓地に落とせて一石二鳥。
8.5点 突然の衰微/Abrupt Decay – R
制限はあるが、何でも壊せる汎用性の高い除去。2マナのインスタントとしては破格のスペック。
8点 ロッテスのトロール/Lotleth Troll – R
序盤の活用要員の墓地送り、トランプルでのフィニッシュまで1枚でこなせる。
9点 ゴルガリの死者の王、ジャラド/Jarad, Golgari Lich Lord – M
リミテッドでは大体かなりのサイズになる。活用持ちを投げるなどのコンボも単純かつ強力。
9点 見えざる者、ヴラスカ/Vraska the Unseen – M
ならず者の道/Rogue's Passageがあれば奥義は即死技。小マイナスを連発するだけでも相当強い。

[編集] 緑白

6点 共有の絆/Common Bond – C
シナジーも多く、コンバット・トリックにも使える。
7点 ケンタウルスの癒し手/Centaur Healer – C
3マナ3/3とマナレシオに優れ、ライフ回復もついてくる。
5点 狩猟者の協定/Coursers' Accord – C
6マナで3/3トークンを2体出せるが、居住抜きなら6/6のファッティ1体の方がありがたい。
8点 ヴィトゥ=ガジーのギルド魔道士/Vitu-Ghazi Guildmage – U
トークン生成と居住を一枚で行える。セレズニアの戦略と噛み合っており、優秀。
8点 議事会の招集/Call of the Conclave – U
2マナ3/3の時点で強力。居住で増やせれば更にお得。
8点 セレズニアの魔除け/Selesnya Charm – U
単体強化単体除去騎士トークン生成。どんな場面でも役に立つ優秀な魔除け。
8点 目覚めし聖域/Risen Sanctuary – U
7マナ8/8警戒。戦場に出さえすれば圧倒的なパワーを誇る。
6点 勇士の再会/Heroes' Reunion – U
単純なライフ回復だが、7点稼げれば相当なもの。立ち上がりが遅れがちな緑白にとってはありがたい。
9点 集団的祝福/Collective Blessing – R
ただ単純に強い。これが出せれば勝利は近いだろう。
6点 旅する寺院/Wayfaring Temple – R
頭数で負けている時に、あまり役に立たないのが難。サボタージュ能力を活かすには回避能力が欲しい。
8点 ロクソドンの強打者/Loxodon Smiter – R
戦場に出ればバニラとは言え、3マナで4/4は極めて強力。
9点 セレズニアの声、トロスターニ/Trostani, Selesnya's Voice – M
居住ライフ回復が見事に噛み合っている。回り始めれば相手のヤル気が尽きるのも近い。
9点 大軍のワーム/Armada Wurm – M
6マナで5/5トランプルが2体出てくる。文句なしのフィニッシャー

[編集] 混成

7点 臣下の魂/Vassal Soul – C
3マナ2/2飛行は合格点。色があえば是非。
7点 凍結燃焼の奇魔/Frostburn Weird – C
攻防に活躍する優秀な軽量クリーチャー
6点 ラクドスの切り刻み教徒/Rakdos Shred-Freak – C
色事故に強く、序盤の攻勢を安定させるウィニー黒赤以外だと今ひとつ。
7点 ゴルガリの長脚/Golgari Longlegs – C
黒緑でなくても使いやすいファッティ到達がありそうでない。
5点 隔離する成長/Sundering Growth – C
帰化/Naturalize居住。居住を使いたいならメインデッキから。
6点 審判官の使い魔/Judge's Familiar – U
1マナ1/1のフライヤーカウンターを実際に使うことは(相手がプレイミスしなければ)ほぼ無いが、そこそこの牽制力。
6点 膨れコイルの奇魔/Blistercoil Weird – U
たまに跳ね起きて2/2になるウィニークリーチャー。相討ち上等のブロッカーとして使える。
7点 ラクドスの哄笑者/Rakdos Cackler – U
混成1マナでありながら、2点クロックを刻めるラクドスの優等生。
6点 滑り頭/Slitherhead – U
無料で活用できる1/1バニラ。色が合うなら入れておいて損は無い。
6点 ドライアドの闘士/Dryad Militant – U
能力が活きることはあまりないが、1マナ2/1の優秀なウィニークリーチャー
7点 アゾールの雄弁家/Azor's Elocutors – R
特殊勝利用に見えて、素のスペックが3/5と意外と高い。留置バウンスなどを駆使すれば、意外と5ターン凌げることも。
5点 ニヴメイガスの精霊/Nivmagus Elemental – R
無理に強化を考えず、1マナ1/2のバニラと割りきってしまった方が良い。
7点 墓所生まれの恐怖/Cryptborn Horror – R
4/4トランプルぐらいになれば上でき。唱えるためのマナを残しつつ、大きくするのは意外と難しい。
8.5点 死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman – R
クロックを刻んだり、マナ加速したり、ライフ回復したりと非常に器用なカード。タフネスが2ある点も魅力。
4点 兵士の育成/Growing Ranks – R
トークンがなければバニラエンチャント。適切なデッキで使えば極めて強力。

[編集] アーティファクト

7点 アゾリウスの魔鍵/Azorius Keyrune – U
安定したクロック能力と、青白コントロール力が噛み合っており使いやすい。
7点 イゼットの魔鍵/Izzet Keyrune – U
マナを浮かせたい青赤で、多色のマナ基盤は貴重。
3点 ギルドのタブレット/Tablet of the Guilds – U
低速のデッキなら、ちょっとしたお守りになるかもしれない。
7点 護民官のサーベル/Civic Saber – U
唯一の装備品多色クリーチャーに持たせたいが、単純にフライヤーに持たせても強い。軽いのも魅力。
7点 ゴルガリの魔鍵/Golgari Keyrune – U
マナコストの高いカードが多いにとっては重要。ブロッカーに回すのはあくまで緊急避難。
4点 写本裁断機/Codex Shredder – U
地味。除去フィニッシャーの再利用には使える。
7点 セレズニアの魔鍵/Selesnya Keyrune – U
重いカードが多い緑白にとって頼れるマナ基盤。クリーチャー化すると馬鹿にならないサイズを持つが、壊されると痛い。
6点 通りの掃除機/Street Sweeper – U
土地オーラ破壊が役に立つことは稀だが、4/6とスペックが割と高い。
7点 ラクドスの魔鍵/Rakdos Keyrune – U
高めのパワーと先制攻撃を持ち、ブロッカーとしてかなり優秀。
8点 彩色の灯籠/Chromatic Lantern – R
ピックして損になることはほぼない。得てして本当に欲しい時には引けない。
4点 真髄の針/Pithing Needle – R
構築と違ってリミテッドでは今ひとつ刺しどころがない。サイドボードに保険として置いておくことになるか。
5点 不安定な装置/Volatile Rig – R
名前からして全くもって不安定な戦力だが、相手をジレンマに追いやることもできる面白いカード。

[編集] 土地

6点 アゾリウスのギルド門/Azorius Guildgate – C
白を使っているなら、武器庫の護衛/Armory Guardあたりに役立つかもしれない。
6点 イゼットのギルド門/Izzet Guildgate – C
色が決まっているなら早めに取っておきたい。
6.5点 ギルド渡りの遊歩道/Transguild Promenade – C
1マナで出てくる5色土地。何かと多色の強カードが多い環境だけに、あれば役に立つ。
6.5点 ゴルガリのギルド門/Golgari Guildgate – C
門を這う蔦/Gatecreeper Vineで引っ張ってきやすい。オーガの脱獄者/Ogre Jailbreakerとのシナジーにも期待。
6.5点 セレズニアのギルド門/Selesnya Guildgate – C
門を這う蔦/Gatecreeper Vineで引っ張ってきやすい。武器庫の護衛/Armory Guardシナジーする。
5.5点 ラクドスのギルド門/Rakdos Guildgate – C
オーガの脱獄者/Ogre Jailbreakerとシナジーする。テンポ重視の色だけに、タップインが痛いこともままある。
5点 ならず者の道/Rogue's Passage – U
決定的なクリーチャーブロックされなくできるのは大きい。回避能力持ちが少なく、マナを出しやすいに適している。
6点 草むした墓/Overgrown Tomb – R
色が合うならピック
6点寺院の庭/Temple Garden – R
色が合うならピック
6点守護者の木立ち/Grove of the Guardian – R
色が合うならピック
6点蒸気孔/Steam Vents – R
色が合うならピック
6点 神聖なる泉/Hallowed Fountain – R
色が合うならピック
6.5点 血の墓所/Blood Crypt – R
テンポが維持できる点で他の組み合わせよりも魅力的。
MOBILE