若き紅蓮術士/Young Pyromancer

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(2人の利用者による、間の2版が非表示)
71行: 71行:
 
**[[魔女王、ターシャ/Tasha, the Witch Queen]] - (3)(青)(黒)プレインズウォーカー。条件はあなたがオーナーでない呪文。黒の3/3[[デーモン]]。([[統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い]])
 
**[[魔女王、ターシャ/Tasha, the Witch Queen]] - (3)(青)(黒)プレインズウォーカー。条件はあなたがオーナーでない呪文。黒の3/3[[デーモン]]。([[統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い]])
 
**[[戦慄の狼の伝令官、ファルドーン/Faldorn, Dread Wolf Herald]] - (1)(赤)(緑)3/3。条件は追放[[領域]]のカード。土地も可。緑の2/2狼。(統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い)
 
**[[戦慄の狼の伝令官、ファルドーン/Faldorn, Dread Wolf Herald]] - (1)(赤)(緑)3/3。条件は追放[[領域]]のカード。土地も可。緑の2/2狼。(統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い)
**[[ロスト・アンド・ダムド/The Lost and the Damned]] - (1)(青)(赤)エンチャント。条件は[[手札]]以外から唱えられた呪文。赤の3/3[[落とし子]]。手札以外から土地を出した際にも誘発。([[ウォーハンマー40,000統率者デッキ]])
+
**[[ロスト・アンド・ダムド/The Lost and the Damned]] - (1)(青)(赤)エンチャント。条件は[[手札]]以外から唱えられた呪文。赤の3/3[[落とし子]]。手札以外から土地を出した際にも誘発。([[Warhammer 40,000統率者デッキ]])
 
**[[模造品乗り、ミジックス/Mizzix, Replica Rider]] - (4)(赤)4/5飛行。条件は手札以外から唱えられた呪文。それの速攻コピーを生成する。ただし(1)(青/赤)を支払う必要がある上に終了ステップに生け贄。([[ジャンプスタート2022]])
 
**[[模造品乗り、ミジックス/Mizzix, Replica Rider]] - (4)(赤)4/5飛行。条件は手札以外から唱えられた呪文。それの速攻コピーを生成する。ただし(1)(青/赤)を支払う必要がある上に終了ステップに生け贄。([[ジャンプスタート2022]])
 
**[[復興の領事、ピア・ナラー/Pia Nalaar, Consul of Revival]] - (白)(赤)2/3。条件は追放領域のカード。土地も可。[[飛行機械]]・アーティファクト・クリーチャー。速攻も付与。([[機械兵団の進軍:決戦の後に]])
 
**[[復興の領事、ピア・ナラー/Pia Nalaar, Consul of Revival]] - (白)(赤)2/3。条件は追放領域のカード。土地も可。[[飛行機械]]・アーティファクト・クリーチャー。速攻も付与。([[機械兵団の進軍:決戦の後に]])
84行: 84行:
 
**[[硫黄の駆り集め/Brimstone Roundup]] - (1)(赤)[[計画]](2)(赤)のエンチャント。条件は各ターンで2つ目のあなたの呪文。+1/+0修整のタップ能力を持つ赤の傭兵。(サンダー・ジャンクションの無法者)
 
**[[硫黄の駆り集め/Brimstone Roundup]] - (1)(赤)[[計画]](2)(赤)のエンチャント。条件は各ターンで2つ目のあなたの呪文。+1/+0修整のタップ能力を持つ赤の傭兵。(サンダー・ジャンクションの無法者)
 
**[[嵐の咆哮、エリス/Eris, Roar of the Storm]] - (8)(青)(赤)4/4飛行果敢。条件は各ターンで2つ目のあなたの呪文。赤の4/4飛行果敢のドラゴン・エレメンタル。([[サンダー・ジャンクションの無法者統率者デッキ]])
 
**[[嵐の咆哮、エリス/Eris, Roar of the Storm]] - (8)(青)(赤)4/4飛行果敢。条件は各ターンで2つ目のあなたの呪文。赤の4/4飛行果敢のドラゴン・エレメンタル。([[サンダー・ジャンクションの無法者統率者デッキ]])
 +
**[[展翅剣の門弟/Wingblade Disciple]] - (2)(青)2/2飛行。条件は各ターンで2つ目のあなたの呪文。白の飛行鳥。([[タルキール:龍嵐録]])
 +
**[[コーリ鋼の短刀/Cori-Steel Cutter]] - (1)(赤)[[装備品]]。条件は各ターンで2つ目のあなたの呪文。これを装備した状態の白の果敢モンク。+1/+1修整とトランプルと速攻も付与。(タルキール:龍嵐録)
 +
**[[志同じく/Aligned Heart]] - (2)(白)エンチャント。条件は各ターンで2つ目のあなたの呪文。そのたび結集カウンターが乗り、結集カウンター数分の白の果敢モンク。([[タルキール:龍嵐録統率者デッキ]])
 
*[[セッジムーアの魔女/Sedgemoor Witch]] - (2)(黒)3/2[[威迫]]護法ライフ3点。条件はインスタントかソーサリーかそのコピー。[[死亡誘発]]で1点の[[ライフ]]を得る[[黒緑]]の1/1[[邪魔者]]。([[ストリクスヘイヴン:魔法学院]])
 
*[[セッジムーアの魔女/Sedgemoor Witch]] - (2)(黒)3/2[[威迫]]護法ライフ3点。条件はインスタントかソーサリーかそのコピー。[[死亡誘発]]で1点の[[ライフ]]を得る[[黒緑]]の1/1[[邪魔者]]。([[ストリクスヘイヴン:魔法学院]])
 
*[[雷の指揮者、ザファイ/Zaffai, Thunder Conductor]] - (2)(青)(赤)1/4。条件はマナ総量が5以上のインスタントかソーサリーかそのコピー。[[青赤]]の4/4エレメンタル。([[統率者2021]])
 
*[[雷の指揮者、ザファイ/Zaffai, Thunder Conductor]] - (2)(青)(赤)1/4。条件はマナ総量が5以上のインスタントかソーサリーかそのコピー。[[青赤]]の4/4エレメンタル。([[統率者2021]])
98行: 101行:
 
*[[信仰を穢すもの/Defiler of Faith]] - (3)(白)(白)4/4警戒。条件は白の[[パーマネント呪文]]。白の兵士。白のパーマネント呪文のマナ・コストを白1マナ分だけライフ2点の支払いで置換してよい。(団結のドミナリア)
 
*[[信仰を穢すもの/Defiler of Faith]] - (3)(白)(白)4/4警戒。条件は白の[[パーマネント呪文]]。白の兵士。白のパーマネント呪文のマナ・コストを白1マナ分だけライフ2点の支払いで置換してよい。(団結のドミナリア)
 
*'''[[翼套の司祭/Wingmantle Chaplain]]''' - (3)(白)0/3防衛。条件は[[防衛]]を持つクリーチャー。白の飛行鳥。これが戦場に出た際には防衛クリーチャー数だけ生成する。(団結のドミナリア)
 
*'''[[翼套の司祭/Wingmantle Chaplain]]''' - (3)(白)0/3防衛。条件は[[防衛]]を持つクリーチャー。白の飛行鳥。これが戦場に出た際には防衛クリーチャー数だけ生成する。(団結のドミナリア)
*[[空騎士、トゥーラ・ケネルッド/Tura Kennerud, Skyknight]] - (2)(白)(青)(青)3/3飛行。条件はインスタントかソーサリー。白の兵士。(団結のドミナリア)
+
*[[空騎士、トゥーラ・ケネルッド/Tura Kennerüd, Skyknight]] - (2)(白)(青)(青)3/3飛行。条件はインスタントかソーサリー。白の兵士。(団結のドミナリア)
*[[生体転移/Biotransference]] - (2)(黒)(黒)エンチャント。条件はクリーチャーかアーティファクト。黒の2/2[[ネクロン]]・戦士・アーティファクト・クリーチャー。ただしそのたびライフ1点を失う。(ウォーハンマー40,000統率者デッキ)
+
*[[生体転移/Biotransference]] - (2)(黒)(黒)エンチャント。条件はクリーチャーかアーティファクト。黒の2/2[[ネクロン]]・戦士・アーティファクト・クリーチャー。ただしそのたびライフ1点を失う。(Warhammer 40,000統率者デッキ)
 
*[[第三の道の偶像破壊者/Third Path Iconoclast]] - (青)(赤)2/1。条件はクリーチャーでない呪文。兵士・アーティファクト・クリーチャー。([[兄弟戦争]])
 
*[[第三の道の偶像破壊者/Third Path Iconoclast]] - (青)(赤)2/1。条件はクリーチャーでない呪文。兵士・アーティファクト・クリーチャー。([[兄弟戦争]])
 
*[[音波のスパイ、サウンドウェーブ/Soundwave, Sonic Spy]] - (1)(白)(青)(黒)[[見た目以上のもの]](2)(白)(青)(黒)の第2面であるアーティファクト。マナ総量が奇数なら3/3威迫接死、偶数なら2/2飛行呪禁。([[トランスフォーマー・カード]])
 
*[[音波のスパイ、サウンドウェーブ/Soundwave, Sonic Spy]] - (1)(白)(青)(黒)[[見た目以上のもの]](2)(白)(青)(黒)の第2面であるアーティファクト。マナ総量が奇数なら3/3威迫接死、偶数なら2/2飛行呪禁。([[トランスフォーマー・カード]])
122行: 125行:
 
*[[ドラゴン呼びの儀式/Rite of the Dragoncaller]] - (4)(赤)(赤)エンチャント。条件はインスタントかソーサリー。赤の5/5飛行ドラゴン。(ファウンデーションズ)
 
*[[ドラゴン呼びの儀式/Rite of the Dragoncaller]] - (4)(赤)(赤)エンチャント。条件はインスタントかソーサリー。赤の5/5飛行ドラゴン。(ファウンデーションズ)
 
*[[狡猾な侵入者、魁渡/Kaito, Cunning Infiltrator]] - (1)(青)(青)プレインズウォーカーの[-9][[忠誠度能力]]の[[紋章]]。条件は各プレイヤーの呪文全般。青の2/1[[忍者]]。(ファウンデーションズ)
 
*[[狡猾な侵入者、魁渡/Kaito, Cunning Infiltrator]] - (1)(青)(青)プレインズウォーカーの[-9][[忠誠度能力]]の[[紋章]]。条件は各プレイヤーの呪文全般。青の2/1[[忍者]]。(ファウンデーションズ)
 +
*'''[[木立の守部/Warden of the Grove]]''' - (2)(緑)2/2。条件はトークンでないクリーチャー。[[闘魂]]Xを行う。Xはこれの上のカウンター数。あなたの終了ステップごとに+1/+1カウンターを得る。(タルキール:龍嵐録)
 
条件が[[死亡誘発]]のものは[[腐れ肺の再生術師/Rotlung Reanimator]]の項を、トークン生成でなく[[ドロー]]する効果のものは[[垣間見る自然/Glimpse of Nature]]の項を、ライフゲインするものは[[魂の管理人/Soul Warden]]の項を、+1/+1カウンターを得るものは[[クウィリーオンのドライアド/Quirion Dryad]]の項をそれぞれ参照。
 
条件が[[死亡誘発]]のものは[[腐れ肺の再生術師/Rotlung Reanimator]]の項を、トークン生成でなく[[ドロー]]する効果のものは[[垣間見る自然/Glimpse of Nature]]の項を、ライフゲインするものは[[魂の管理人/Soul Warden]]の項を、+1/+1カウンターを得るものは[[クウィリーオンのドライアド/Quirion Dryad]]の項をそれぞれ参照。
 
==脚注==
 
==脚注==

2025年5月18日 (日) 16:51時点における最新版


Young Pyromancer / 若き紅蓮術士 (1)(赤)
クリーチャー — 人間(Human) シャーマン(Shaman)

あなたがインスタント呪文かソーサリー呪文を1つ唱えるたび、赤の1/1のエレメンタル(Elemental)・クリーチャー・トークンを1体生成する。

2/1

トークン生成能力を持つウィニークリーチャー人間シャーマン

2マナ2/1の標準性能に加えて、ボード・アドバンテージを得られる能力まで持っているのは優秀。クリーチャーだけでなく火力も多用する、スライバーン寄りのデッキなどに向いている。唱える呪文でなくても良いので、リミテッドでも充分な活躍が期待できる。

モダンレガシーでもDelver-Goなどで採用される。スタンダードよりも軽量・優秀な呪文が多いため、トークン生成速度が跳ね上がる。特に目くらまし/Dazeなどのピッチスペルとの相性は抜群。モダンでは上位種ともいえる僧院の導師/Monastery Mentorの登場や、ギタクシア派の調査/Gitaxian Probeの禁止によるデルバー系デッキの退潮などもあって利用率は登場時よりも下がっていたが、イクサランの相克の参入後は自らの名前を冠したマルドゥ・パイロマンサーが実績を残すなど再評価が見られた。

[編集] 関連カード

[編集] 主な亜種

特定の特性のカードのプレイ等に誘発してクリーチャー・トークンを生成するパーマネント。特記しない限りクリーチャーで、トークンは1/1。太字は唱えた時でなく「戦場に出るたび」の誘発。

条件が死亡誘発のものは腐れ肺の再生術師/Rotlung Reanimatorの項を、トークン生成でなくドローする効果のものは垣間見る自然/Glimpse of Natureの項を、ライフゲインするものは魂の管理人/Soul Wardenの項を、+1/+1カウンターを得るものはクウィリーオンのドライアド/Quirion Dryadの項をそれぞれ参照。

[編集] 脚注

  1. 青赤にこだわり、感謝し続けた王者 石附 拓也
  2. マジック的一問一答(Latest Developments 2015年12月11日)
  3. おしえてあなたの望むこと(Making Magic 2016年3月7日)

[編集] 参考

MOBILE